投稿 文化委員会ブックトーク 今日は朝の時間に文化委員会によるブックトークを行いました。それぞれグループに分かれ、思い思いの絵本の読み聞かせをしてくれました。下級生は読み聞かせの声に耳を傾け、楽しそうな表情で聞いていました。 2024.10.22 投稿
投稿 東綾子ども教室が始まりました。 10月17日より綾部市教育委員会が実施しています東綾子ども教室が始まりました。本校では小学校1,2年生を対象に、様々な体験を通して子どもたちの心をはぐくんでいく活動が計画されています。当日は東綾っ子を育てる会の荒木会長様、永井様にも出席... 2024.10.18 投稿
投稿 あいさつ安全の日 今日は2学期初めてのあいさつ安全の日でした。9月は台風の接近で中止になり、地域の皆さんには久しぶりに子どもたちの様子を見ていただきました。時折、小雨が降る天候でしたが、元気に挨拶をしている姿が印象的でした。 2024.10.07 投稿
投稿 小学生クラブ活動「茶道」 今日はクラブ活動で茶道を行いました。茶道の歴史を学んだあと、お茶の点て方、いただき方、座り方、礼(お辞儀)の仕方などの作法について体験しました。子どもたちは緊張しながらも日本の伝統について学ぶことができるよい機会となりました。 ... 2024.10.01 投稿
投稿 体育祭予行練習 28日の体育祭に向けて、予行練習行いました。開会式・閉会式の練習を中心に、全員が緊張感を持って取り組みました。体育祭まであと2日ですが、当日は全員が自分の目標を達成できるように支援していきます。 2024.09.26 投稿
投稿 小中全校体育 昨日は28日の体育祭に向けて、小中合同での種目練習を行いました。玉入れやボール運びリレーなど、小学生と中学生が一緒になって行いました。本日は入退場や種目の内容の確認が中心だったので、ゆっくりと投げたり走ったりしておりましたが、目の奥には... 2024.09.25 投稿
投稿 5年生総合的な学習の時間 先週には認知症への理解を深める学習として、いかるひまわりの会の皆様をお招きしました。認知症のメカニズムを教えていただくだけでなく、私たちできることとして、睡眠をしっかり取って脳を休めることの大切さを教えていただきました。 ... 2024.09.24 投稿