投稿

投稿

アルミ缶回収とあいさつ運動

いつもは校門の前で行っていたアルミ缶回収とあいさつ運動ですが、今日は雨のため昇降口で行いました。あいさつの声がいつもと違う場所から聞こえ、校舎中に響いていました。
投稿

生徒会本部からのお知らせ

3月5日(水)はアルミ缶回収の日です。ご協力よろしくお願いいたします。
投稿

中3生英語~Three years of memories~

今日の中3生の英語では、3年間の思い出をグループに分かれて発表しました。中学校1年生からの思い出の紹介や中学3年生にまつわる難易度が高いクイズなど、3年間の成長を振り返るよい機会となりました。また、お世話になった先生へのプレゼントもあり、...
投稿

あいさつ安全の日

今日は令和6年度最後のあいさつ安全の日でした。強い雨が降り、風も強く、少し立っているだけで身体の芯まで冷えてしまうほどの天候でした。子どもたちは安全に気を付けながら、1年間の最後のあいさつをしていました。
投稿

ありがとう集会に向けて(小学校)

3月のありがとう集会に向けて5年生を中心にハンドダンスの練習をしています。赤、青、黄、緑の手袋を身に付け、一人一人が心を一つにして取り組んでいます。当日は、1年間の感謝の気持ちが伝わることだと思います。
投稿

授業参観お世話になりました

先週には、授業参観、学級懇談会とお世話になりました。たくさんの保護者に来校いただき、ありがとうございました。
投稿

3月行事予定

3月行事予定ダウンロード
投稿

小5外国語~綾部のおすすめ紹介~

17日の外国語では、綾部のおすすめの場所やお店を紹介しました。外国の方が初めて綾部の訪れた際にそれぞれが紹介したいことを英語で発表しました。子どもたちの発表から、改めて綾部には素敵なお店や場所などいろいろあることがわかりました。ALTの先...
投稿

東綾子ども教室最終日

13日(木)は東綾子ども教室最終日でした。子どもたちはサポーターさんや来賓の方からのお話を聞きながら、今年の活動を振り返っていました。校長先生から「楽しかった活動は?」と聞かれると、それぞれの子どもたちが心に残った様々な活動を発表していま...
投稿

国際交流リハーサル

来週19日に行います国際交流のリハーサルを行いました。小中学生の司会進行担当が中心となり、全校で当日のセレモニーの確認をしました。教頭先生からは「言葉は通じなくても思いは通じるので積極的に話しかけてみよう」と伝えられ、子どもたちも来週の交...
タイトルとURLをコピーしました