緊急事態宣言についてのお知らせ
1月13日に京都府を対象として、緊急事態宣言が発出されました。京都府教育委員会・城陽市教育委員会では、児童の学びの保障や心身への影響の観点から、緊急事態宣言中であっても、一律の臨時休業は実施しないこととしており、本校においても、さらに感染防止対策を徹底しながら学校教育活動を継続いたします。
しかしながら、緊急事態宣言が出された現状においては、「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準も一番厳しいレベル3に相当すると考えられることから、今一度、感染リスクの高い教育活動については、一時的に中止することということになりました。
本日、学習内容の変更や学校生活、家庭での感染予防について、文書を配布しております。ご確認いただき、新型コロナウィルス感染拡大防止の取組へのご理解とご協力をお願いいたします。
学習活動の段階的な実施について.pdf
緊急時代宣言発出後の対応.pdf