寺西っ子だより 2年生 佐伯幼稚園との交流 2年生は10月に生活科の学習でおもちゃ作りをしました。そして「おもちゃランド」に佐伯幼稚園の年長さんを招待しました。今日はそのお礼に佐伯幼稚園の年長さんがメッセージを届けに来てくれました。すてきなメッセージをありがとうございました。 ... 2024.11.12 寺西っ子だより
5年の活動 5年生 プログラミング学習 5年生は城陽市ドローン協会の方に来ていただき、プログラミングの学習をしました。ドローンにプログラミングで動きを覚えさせ、目標物となる輪の中を通して、元の場所に戻ってくる... 2024.11.12 5年の活動寺西っ子だより
寺西っ子だより あいさつ運動 11月もたくさんの方々にご協力いただきあいさつ運動を行うことができました。子どもたちの安全な登下校のためにいつも見守りをありがとうございます。 2024.11.07 寺西っ子だより
3年の活動 3年生 校外学習 3年生は校外学習でメグミルク工場に行きました。そこで牛乳の製造過程と製造ラインを見せてもらいました。自分たちが飲んでいる牛乳がどのように作られているのか、どんな思いで工場の方が作業されているのかという話を聞いて、毎日の牛乳を大切に飲も... 2024.11.07 3年の活動寺西っ子だより
全校行事 児童集会 今朝は児童集会を行いました。前期児童会本部の児童から後期児童会本部の児童への引き継ぎを行いました。寺田西小学校をよりよくするために児童会本部に立候補した児童たちが意気込みを語りました。また、後期委員会活動について各委員会から紹介がありまし... 2024.10.29 全校行事寺西っ子だより
寺西っ子だより 4年生 総合的な学習の時間 4年生は「総合的な学習の時間」に校区の危険箇所を調べています。今日は実際に校区を歩いて、車通りの多いところや十字路で横断歩道のないところなどを調べました。これから地図に危険箇所を書き入れて、1年生に教えてあげる予定です。 ... 2024.10.29 寺西っ子だより
1年の活動 1年生 花いっぱい運動 地域の方々にご協力いただき、花いっぱい運動を行いました。今回は、1年生がプランターに花の苗を植えました。スコップで穴を開けてそこにビオラの花を植えていきました。「もっと植えたい。」と楽しんで取り組むことができました。 ... 2024.10.29 1年の活動寺西っ子だより
4年の活動 4年生 校外学習 4年生は校外学習で午前中は京都市中央市場、京の食文化ミュージアムあじわい館、午後は京都府立植物園に行ってきました。京の食文化ミュージアムでは学校で学習している京野菜などの京都の食についての展示を見たり、説明を聞いたりしました。和食だしを味... 2024.10.24 4年の活動寺西っ子だより
3年の活動 3年生 社会科 消防署見学 3年生は社会科の学習で城陽市消防本部の見学に行きました。消防署では、仕事の内容を詳しく説明してもらったり、救急車や消防車の出動件数を教えてもらったりしました。また、建物の中にも入らせてもらい、通信司令室や出動の準備をするところ、寝泊まりし... 2024.10.24 3年の活動寺西っ子だより
寺西っ子だより 白組 スマイル班遊び 昼休みは白組のスマイル班遊びでした。1年生から6年生までの縦割り班で風船を使った遊びをしました。円を作って、その場から足を動かさず、風船をみんなで地面に落とさないようにする遊びです。風船を優しく相手に返したり、強く打ったり、いろいろ... 2024.10.22 寺西っ子だより