6月17日(月)4年生は、京エコロジーセンターと京都市青少年科学センターへ行きました。京エコロジーセンターでは、普段の暮らしの中でできる水の節約方法について考えました。青少年科学センターでは、いろいろな展示を見たり、プラネタリウムを見たりしました。午前も午後も総合的な学習の時間や理科や社会の学習に結びつく内容でしたので、子どもたちは真剣にセンターの方の話を聞いて学習していました。行き帰りの電車では、他のお客さんのことを考えて静かに過ごすことができました。







6月17日(月)4年生は、京エコロジーセンターと京都市青少年科学センターへ行きました。京エコロジーセンターでは、普段の暮らしの中でできる水の節約方法について考えました。青少年科学センターでは、いろいろな展示を見たり、プラネタリウムを見たりしました。午前も午後も総合的な学習の時間や理科や社会の学習に結びつく内容でしたので、子どもたちは真剣にセンターの方の話を聞いて学習していました。行き帰りの電車では、他のお客さんのことを考えて静かに過ごすことができました。