全校行事

全校行事

学力充実タイム

水曜日は、昼休みと5時間目の間に学力充実タイムという10分間の計算問題に取り組む学習をしています。昼休みに運動場で思い切り体を動かして遊んだ後、チャイムが鳴ると、さっと切り替えて学習に取り組む子どもたち。素晴らしい集中力です。 ...
全校行事

6年生を送る会に向けて練習

2月20日に行われる6年生を送る会に向けて、各学年で練習をしています。音楽の時間だけでなく、休み時間にも熱心に練習を重ねています。1年生から5年生は6年生にありがとうの気持ちを込めて。本番で6年生に気持ちが伝わりますように。 3年生...
全校行事

書き初め展

子どもたち一人一人が力をこめて一生懸命に書いた書き初め。たくさんの方々に見に来ていただきありがとうございました。練習で書いたものは左義長で燃やし、天高く舞い上がりました。きっと子どもたちの字が上達することでしょう。 ...
全校行事

あいさつ運動

1月8日(水)今月も朝早くから保護者や地域の方々にご協力いただきあいさつ運動を行いました。いつも子どもたちの登下校を見守っていただきありがとうございます。
全校行事

学校探検ゲーム つながりプロジェクト 1.7

寺田西小学校の地域の方々が楽しいゲームを考えてくださり、毎年この時期に「寺田西地域子どもつながりプロジェクト 謎解き?!学校探検ゲーム」を行なっています。地域の方々や保護者の方々、西城陽中学校の生徒さんたちにも協力していただき、1年生から...
全校行事

演劇鑑賞会 影絵劇

劇団「かかし座」の方に来ていただき影絵劇の鑑賞をしました。まずはじめに手の影で鳥やカエルやフクロウを作る方法を教えてもらいました。子どもたちは指を使って色々な動物が作れることに驚いていました。そして影絵劇「長靴をはいたねこ」を見せていただ...
全校行事

寺田西まつり 11月28日

今日は全校で寺田西まつりを行いました。クラスで1つずつお店(コーナー)を開きました。自分たちでクラスのコーナーを計画したり役割を分担したりして友達と協力しながら活動することができました。異年齢グループのスマイル班ごとに1年生から6年生がど...
全校行事

児童集会

今朝は児童集会を行いました。前期児童会本部の児童から後期児童会本部の児童への引き継ぎを行いました。寺田西小学校をよりよくするために児童会本部に立候補した児童たちが意気込みを語りました。また、後期委員会活動について各委員会から紹介がありまし...
全校行事

まゆまろ体操

運動会の準備体操として『まゆまろ体操』を行います。今朝は、5年生のリーダーの子どもたちが各教室に『まゆまろ体操』を教えにいきました。「ジャンプは左から跳んでください。」と教えたり、「1回目より揃っていて良かったです。」などと良かったところ...
全校行事

クリーン運動

寺田西校区高齢者クラブ協議会の方々や青少健の方々と4年生の児童が一緒にクリーン運動を行いました。暑い中でしたが、たくさんの方が協力してくださいました。プールと南校舎の間の草を刈ったり、運動場の遊具周辺の草を刈ったり、木の枝を切ったり...
タイトルとURLをコピーしました