全校行事 有意義な夏休みを 1学期が終わり、夏休みに入りました。子どもたちは終業式で1学期の振り返りを行いました。そしてそれぞれどんな夏休みにするか計画を立てていることと思います。暑い夏を乗り越え、有意義な時間を過ごし、2学期の始業式に、元気に登校してくれることを楽... 2025.07.23 全校行事寺西っ子だより
全校行事 七夕飾りづくり 6月28日(土)地域の青少健の方々や民生委員の方々による「七夕飾りづくり」がありました。折り紙で飾り作りをするときには、地域の方に作り方を教えてもらいました。友達や親子でたくさんの人が参加していました。最後に自分で作った飾りと願い事をかい... 2025.07.02 全校行事寺西っ子だより
全校行事 環境美化委員会の活動 環境美化委員会の5、6年生が、地域の方々と一緒に学校の花のプランターを整備しました。まず、枯れてきている花をプランターから抜いて、プランターの土を次に使えるように耕しました。そして、プランターをきれいに洗うという大変な作業を行いました。地... 2025.06.04 全校行事寺西っ子だより
全校行事 芽が出たよ 生活科や理科の学習で蒔いた種が芽を出してきました。毎朝、水やりを一生懸命してきた子どもたちは芽が出て大喜び‼︎これからも観察を続けていきます。 2025.05.21 全校行事寺西っ子だより
全校行事 新体力テスト 1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアとなって新体力テストを行いました。6年生は1年生と手をつないで体力テストのやり方を教えてあげたり、素早く並ばせたりと、とても頼もしいお兄さん、お姉さんの姿を見せていました。 ... 2025.05.12 全校行事寺西っ子だより
全校行事 1年生を迎える会 全校で「1年生を迎える会」を行いました。1年生は6年生のお兄さん、お姉さんと手を繋いで入場しました。大きな拍手に包まれながら笑顔で入場する1年生の姿が印象的でした。その後、2年生から6年生が出し物をして、学校生活について教えてくれたり歌や... 2025.05.01 全校行事寺西っ子だより
全校行事 着任式 始業式 令和7年度の着任式・始業式が行われました。新しい先生をお迎えして新たな気持ちで新学期をスタートしました。始業式後の学級活動では、自己紹介をしたり1学期のめあてを書いたりしました。やる気に満ちた子どもたちの様子が印象的でした。 ... 2025.04.10 全校行事寺西っ子だより
全校行事 感謝の集い 2月26日(水)寺田西校区で子どもたちの登下校の見守りをしてくださっている方々をお迎えして、日頃の感謝の気持ちを伝える「感謝の集い」を行いました。見守り隊の方々は、暑い日も寒い日も毎日、校門や横断歩道に立って寺田西小学校の子どもたちの安全... 2025.02.27 全校行事寺西っ子だより
全校行事 6年生を送る会 2月20日(木)6年生を送る会がありました。1〜5年生は6年生にこれまでの感謝の気持ちを込めて音読劇や合奏などの発表をしました。6年生は各学年の演奏や発表を聴きながら手拍子をしたり「すごい!」と声を上げたりしながら喜んでいました。6年生か... 2025.02.21 全校行事寺西っ子だより