6年の活動

6年の活動

6年生 外国語の学習

6年生は外国語で『なりきり自己紹介』をしました。歴史上の人物、スポーツ選手、キャラクターや食べ物など、自分以外の人物またはものになりきり、名前や出身地、誕生日などを自己紹介します。My name is 〜. I'm from〜. ...
6年の活動

6年生 租税教室

6年生は、建設会社や興業会社の方に講師としてきていただき、出前授業をしていただきました。授業は、税金の大切さを知ることをめあてとして行いました。税金とは何か、なぜ税金を支払わないといけないのかなどを学びました。 わたした...
6年の活動

6年生 プール清掃

6月17日から始まる水泳学習に向けて、5、6校時に6年生がプール清掃を行いました。6年生は、プールの中やプールサイド、シャワーの周りやトイレなど、汚れを見つけると自分から進んできれいにしていました。とても熱心にひたすらゴシゴシと磨...
5年の活動

環境委員会

今日は、5、6年生の委員会の時間に青少健の方々が学校に来てくださいました。6月の「花いっぱい運動」に向けて、環境委員会の児童と一緒に正門の花壇に植えられた花や草をぬいて、次の花植えの準備をしてくれました。子どもたちはスコップを使って、花の...
タイトルとURLをコピーしました