中学部

人に合わせたアダプテッド体育(中学部) 

 3学期の中学部1・2・3組合同体育では、球技「バスケットボール」に取り組んでいます。バスケットボールを通じて、目標に向かって頑張ること、バスケットボールの技術技能の向上等をねらいに、シュートやドリブル、パス等の基本的な学習しています。特にシュート練習では、シュートが入るまで取んだり、どうしたらシュートが入るか考えたり、ポイントを押さえてシュートしたりとみなそれぞれの目標に向けて励んでいます。また、繰り返しの練習で体の使い方が良くなり、リングにボールが届いたり、1回目のシュートや遠い距離からのシュートが入ったりと子ども達自身が「できた。」と感じる成長がありました。 

 誰もが取り組めるように、ゴールの高さ、近い距離や遠い距離からのシュート、ボールの大きさや重さ等の道具を子ども達の実態やグループの習熟度別等に合わせて、柔軟に変更したり工夫したりして取り組む「アダプテッドの視点」を取り入れながら学習することで、どの子ども達も意欲的に取り組むことができました。