小学部 レッツ!ちるみゅー!(小学部) 6月6日(木)に、小学部低学年1組から8組で兵庫県にある「チルドレンズミュージアム」へ行きました。何日も前から楽しみにしていた校外学習。芝生広場のシャボン玉や砂場、ちるみゅー城のすべり台や玉を使った仕掛け遊びなど、いつもと異なる環境で元... 2024.06.26 小学部
小学部 ぷっちん♪プリン ワクワク♡カレーパーティー(小学部) 生活単元学習「作って食べよう」で、身近な野菜について名前や切り方について学習しました。そして、それらの野菜を自分達でちぎって切って混ぜて…カレー、サラダ、プリン、フルーチェを作りました。食材は役割分担して購入し、お店のレジが初めての児童... 2024.06.21 小学部
小学部 遊びの指導:すごっ6(すごっろっく)!(小学部) シンボルキャラクターの「ろっくん」や「ろっこ」と一緒に様々な活動をウォークラリー形式で進め、教室や校内で展開しています。活動内容は数やことばのお題に答える問題から、歌を歌う、腕相撲・じゃんけんに負けたら古墳一周、スキップで一周、ペアでボ... 2024.06.06 小学部
小学部 やさいさん やさいさん だーあれ?(小学部) 生活単元学習/遊びの指導「やさいさん」では、絵本に出てくる野菜を触ったり、ストーリーに沿って野菜になって体を動かしたりすることをねらっています。大型絵本を読んだ後は、野菜のおじさんが登場!おじさんが持ってきた本物の野菜に興味津々の様子で... 2024.05.31 小学部
小学部 みんなであそぼう(小学部) 「デカパンサーキット」をペアクラスで楽しんでいます。仲良く大きなパンツを履き、橋や飛び石を渡り、ぐねぐね道を歩き、ハードルを越えてゴール。友だちと一緒に歩くことが嬉しくて、みんなの笑顔がはじけています。 2024.05.30 小学部
小学部 さわってさわって(小学部) 5月より生活単元学習「そだてよう」でトマトの苗を植える為に土を混ぜたり、遊びの指導「さわってあそぼう」でスライムや小麦粉粘土を混ぜて作ったりと、様々な感触の物に触れて遊んでいます。休み時間には、作った物でみんなで一緒に遊ぶ姿も見られます... 2024.05.21 小学部
小学部 みんなであそぼう!~1・2・3組はじまるよ♪~(小学部) 『みんなであそぼう!』は、1・2・3組が合同で取り組んでいる「生活単元学習」です。4月に初めて出会った友達もたくさん。緊張した様子の中、まずはみんなで自己紹介をしました。その後は教室やFプレ、グラウンドで一緒に身体を動かして遊んだり、制... 2024.05.15 小学部
小学部 ようこそ!たんばしえんがっこうへ(小学部) 4月24日(水)に「新しい友達を迎える会」が行われました。今年度は、数年ぶりに1~6年生がみんな体育館に集まり、小学部の歌を歌ったり、新転入生の紹介を聞いたり、「ツバメ」のダンスを踊ったりして新しい友達が丹波支援学校に入学、転入したこと... 2024.05.15 小学部
中学部 令和6年度 入学式 4月9日(火)、令和6年度 第47回入学式を行い、新たに小学部13名、中学部18名、高等部26名 合計57名の新入生を迎えました。新しい友達を迎えて学校全体が喜びにつつまれました。本校でのたくさんの経験を通して、大きく成長できるよう教職... 2024.04.24 中学部小学部高等部