小学部

ピッチへ入場!!(訪問生修学旅行)

 10月26日(水)に、訪問生がサンガスタジアムby KYOCERAへ修学旅行に行ってきました。お天気に恵まれ、分校の友達とピッチへ入場したり、応援歌を歌ったりして盛り上がりました。スタジアムツアーのお礼の気持ちを込めて、スタッフの方へ手...
小学部

レッツショッピング!

 小学部9組の生活単元学習「レッツショッピング」では、お店屋さんとお客さんに分かれて、ハンバーガー屋さんと100円ショップごっこをしました。電卓やタブレットを使用して会計をしたり、注文したりして買い物の学習を行いました。校外学習では、その...
高等部

京しごと技能検定(清掃)

 11月16日(水)、京都府立伏見港公園体育館において、令和4年度「京しごと技能検定(清掃)」が実施されました。府内の特別支援学校から約155名の高等部生徒が参加し、本校からは15名の生徒が日頃の学習で身につけた技能を発揮しました。体育館...
小学部

行ってきました!!

 小学部12組の生活単元学習「おでかけTV」では、11月8日にアル・プラザ亀岡まで校外学習に出かけました。今作っている宝箱のデコレーションアイテムや宝物にするもの等を買いました。一列に歩く、大きな声を出さない等、約束を守って活動することが...
小学部

『おもちゃランド』大成功!!

 9月後半から取り組んでいる生活単元学習『じゅういちや』では、いよいよお客さんを呼んで『おもちゃランド』を開催しました。この日のためにコーナンへ行って材料を購入したり、おもちゃ制作をしたりと、目的意識をもって学習に取り組んできました。スト...
中学部

中学部4、5、6組 ミニ体育祭

 10月27日(木)に中学部4、5、6組合同でのミニ体育祭を行いました。赤・青・緑の3チームに分かれ、種目は「徒競走」「玉入れ」「物運び」「リレー」です。開会式や行進、閉会式も行い、どの競技もみんなで楽しむことができました。約1か月前から...
中学部

米米くらぶ 稲刈り

 10/14(金)に中学部では、稲刈りを行いました。稲刈りのレクチャーやコンバインによる脱穀等、地域の方々に御協力いただき、今年も自分達で育てたお米を収穫することができました。1年生にとっては初めての稲刈り。2、3年生の先輩達の様子をみて...
高等部

もくもくコンクールを見に行きませんか

 南丹市五ヶ荘地域活性化センター(旧五ヶ荘小学校)にて、京都府南丹市広域振興局森づくり振興課の呼びかけで、今年も「もくもくコンクール」が開催されました。 本校からは中学部が三線を、また高等部3年生の八木愛華さんが作ったツール...
高等部

高等部学習発表会

10月28日(金)高等部では学習発表会を実施しました。感染防止のため会場を分けて行いました。どのグループの発表からも、学びの積み重ねと確かな成長を感じることができました。御参観いただいた保護者の皆様ありがとうございました。 ★高等部1組 ...
小学部

小学部修学旅行⑤

神戸どうぶつ王国を後にし、新幹線に乗り、京都駅に向かっています。楽しい時間はあっというまで、みんなで帰路についています。