中学部 ねじって、くっつけて、立体製作!(中学部) 中学部8組では、美術「立体作品をつくろう」に取り組んでいます。まず、タブレットを使用して自分が作りたい動物や物等モチーフを決めて、さまざまな角度からの写真を集めました。その後に、ワイヤーをねじったりくっつけたりしながら作りたい物の骨格を... 2024.06.19 中学部
お知らせ 【入札情報】京都府立丹波支援学校スクールバス運行業務 地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条の規定により、次のとおり一般競争入札を実施します。 ①入札説明書(要返却) ②仕様書(要返却) ③仕様書別紙①(要返却) ④仕様書別紙②③(要返却) ⑤仕様書別紙... 2024.06.11 お知らせ
高等部 分教室交流が始まりました。 5月31日(木)に、分教室交流「お互いを知ろう」を実施しました。交流はリモートで行い、一人ずつ順番にカメラの前で自己紹介をして、名前と好きなものを発表しました。みんなで「パプリカ」のダンスも踊り、楽しい交流となりました。 ... 2024.06.10 高等部
高等部 青春!!高等部スポーツフェスタ 高等部全体の体育行事、スポーツフェスタを行いました。 全体競技のボール運びリレー、オセロ返し、選択競技のソフトボール投げ、玉入れ、ボウリング、ストラックアウトを行い、気持ちの良い汗を流しました。 真剣勝負あり、ほのぼのと... 2024.06.10 高等部
中学部 米米くらぶ「田植え」に取り組みました。(中学部・小学部) 中学部では6月6日(火)に田植えを行いました。田んぼでは、地域の方から苗の植え方や、苗の成長について説明を聞きました。その後、学年別に分かれて田植えを開始。それぞれ目印に合わせてテンポよく、苗を植え付けていきました。そのテンポのよさ、丁... 2024.06.10 中学部
小学部 遊びの指導:すごっ6(すごっろっく)!(小学部) シンボルキャラクターの「ろっくん」や「ろっこ」と一緒に様々な活動をウォークラリー形式で進め、教室や校内で展開しています。活動内容は数やことばのお題に答える問題から、歌を歌う、腕相撲・じゃんけんに負けたら古墳一周、スキップで一周、ペアでボ... 2024.06.06 小学部