中学部

修学旅行1日目④

中学部

修学旅行1日目③

中学部

修学旅行1日目②

 旅行団2は、JR馬堀駅で結団式を終えた後、新幹線で名古屋に向かいました。京都から名古屋までの約35分間を、リラックスしながら景色や新幹線のスピード感を楽しみました。ホテルでは、ふかふかのベッドに横になりながら、1日の振り返りをしました。...
中学部

中学部修学旅行1日目⓵

 10月16日(水)3年生の修学旅行がスタートしました。 結団式では、実行委員の生徒が、「ルールを守って友達と楽しい思い出をつくりましょう」と、3日間の旅行をみんなが楽しんで成功するようあいさつを行い、三重・愛知方面に出発しました。...
中学部

修学旅行に向けて②(中学部) 

 修学旅行がいよいよ明日に迫ってきました。10月11日(金)に最後の事前学習と壮行会を行いました。最後の事前学習では、各場所でのあいさつ係の担当を確認したり、グループ別活動のミッションを確認したりしました。最後に実行委員の4人が修学旅行の...
中学部

京都新聞に掲載されました。(中学部)

京都新聞2024年10月05日朝刊 育てた稲、刈り取る 丹波支援学校生ダウンロード
高等部

スポーツの秋(高等部)

 令和6年度京都府立特別支援学校スポーツ交流会が10月5日(土)に口丹波勤労福祉会館で京都先端科学大学、同志社大学、八幡高校のサポートの中で開催されました。向日が丘支援学校、八幡支援学校、丹波支援学校が集まった会場では、卓球、ボッチャ、チ...
中学部

修学旅行に向けて(中学部)

 中学部3年生は10月16日(水)から18日(金)にかけて、三重・愛知県方面に修学旅行を予定しています。修学旅行に向けて9月27日(金)より計3回の予定で事前学習を行っています。  1回目の事前学習ではメンバーを確認した後、行先や行...
中学部

冬野菜にチャレンジ!(中学部) 

 中学部8組では、生活単元学習「農業」に取り組んでいます。自分達で冬野菜を調べ、たくさんの種類の中から難しさ等も考慮しながら植える野菜を相談し、人参、ねぎ、春菊の3種類を選びました。  畝作りでは、全員で鍬を持って畑を耕し、側面を丁...
中学部

実りの秋!稲刈り(中学部)

  10月1日(火)に中学部の恒例行事「米米くらぶ」 フィナーレの稲刈りを行いました。   中学部の生徒達が学年ごとに分かれて、豊かに実った稲を刈り取りました。好天の中、地域の方に稲刈りのやり方を教わって、生徒達は汗だくになって取り...