2月12日(水)
小中学校スクールミーティング(八幡市立八幡小学校)
安藤委員、千委員、小畑委員、安岡委員が八幡市立八幡小学校を訪れ、3年生の国語の授業や日本語教室の授業を視察し、教職員との意見交換を行いました。
2月6日(木)
京都府・京都市教育委員会による教育懇談会(京都市立洛友中学校)
京都府・京都市教育委員会の教育長及び教育委員が京都市立洛友中学校を訪れ、不登校支援や夜間中学校の現状などについて懇談後、洛友中学校の夜間部と昼間部の生徒の交流授業の様子を見学しました。
1月21日(火)
府立学校スクールミーティング(大江高等学校)
上原委員、安藤委員、千委員、小畑委員、安岡委員が大江高等学校を訪れ、ICT機器を活用した普通科の授業やビジネス科学科のビジネス実践に関する発表を視察した後、教職員と意見交換を行いました。
1月6日(月)
令和2年教育庁仕事始め式
橋本教育長が令和2年教育庁仕事始め式で新年のあいさつを行いました。
11月25日(月)
府立学校スクールミーティング(城陽支援学校)
上原委員、千委員、小畑委員、安岡委員が城陽支援学校を訪れ、ビジネス総合科の「作業学習」など各学年の授業を視察し、同科の生徒と懇談しました。
11月14日(木)
小中学校スクールミーティング(向日市立第3向陽小学校)
安藤委員、安岡委員が向日市立第3向陽小学校を訪れ、放課後に小学1,2年生を対象とした遊びのコーナーを支援する活動「ほのぼの」を視察し、教職員や学校教育推進事業実行委員会の方々と意見交換を行いました。
11月7日(木)
小中学校スクールミーティング(伊根町立伊根小学校・伊根中学校)
安藤委員、千委員、小畑委員、安岡委員が伊根町立伊根小学校と伊根中学校を訪れました。伊根小学校では4・5年生の複式学級を中心に、各学年の授業を視察し、伊根中学校では全校生徒と給食を食べながら交流したほか、授業や生徒発表を見学し、生徒や教職員と意見交換を行いました。
10月31日(木)
府立学校スクールミーティング(京都すばる高等学校)
上原委員、安藤委員、小畑委員が京都すばる高等学校を訪問し、情報科学科とビジネス探求科の授業を視察しました。また、全国高等学校生徒商業研究発表大会に出場する企画科3年生の研究発表や、起業創造科1年生の島根県雲南市で行ったフィールドワークの発表を見学し、最後に教職員と意見交換を行いました。
10月8日(木)
小中学校スクールミーティング(綾部市立東綾中学校)
舞鶴市立舞鶴こども園、舞鶴市乳幼児教育センター視察
上原委員、小畑委員が綾部市立東綾中学校を訪れ、「答えのない問い」に長期的・継続的に取り組む「課題解決型学習」を視察し、教職員や連携企業であるグンゼ株式会社の担当者と意見交換を行いました。
午後からは、上原委員、小畑委員が舞鶴市立舞鶴こども園を視察しました。
また、同園内に平成31年4月に開設された舞鶴市乳幼児教育センターの職員や舞鶴こども園の教職員と意見交換を行いました。
9月4日(水)、5日(木)
ふれあい・心のステーション視察(大丸京都店)
安藤委員、千委員が大丸京都店を訪れ、ふれあい・心のステーションでの販売学習の状況を視察しました。
7月25日(木)
「子どもの育ちをつなぐ研修会」視察(南丹市日吉町生涯学習センター)
安藤委員、安岡委員が、「保幼小の接続と求められる教育・保育の質」について、玉川大学教育学部大豆生田教授の講演を聞き、講演後は研修参加者である幼稚園教員や小学校教員等とのグループ協議に加わりました。
6月16日(日)
丹後通学圏府立高等学校説明会(丹後文化会館)
上原委員、安藤委員が、丹後通学圏の府立高校が主催する学校説明会を視察しました。
6月9日(日)
中丹通学圏府立高等学校説明会(福知山市厚生会館)
小畑委員が、中丹通学圏の府立高校が主催する学校説明会を視察しました。