平成20年度教育委員会所管予算(主要事項)
1 基本方針
府民の教育に対する大きな関心と期待に応えるため、『「京の子ども、夢・未来」プラン21』に基づく教育改革の推進及び「まなび教育推進プラン」等アクションプランの着実な推進
2 予算総額
府教育委員会所管予算総額 203,015百万円
3 重点的な取組み
- 一覧表 (PDF 152KB)
※『「京の子ども、夢・未来」プラン21』の4つの柱に基づいて掲載しています。
※各事業の概要は、資料をクリックすればPDFファイルでご覧いただけます。
A 学力の充実・向上と個性や能力の伸長を図る教育の推進
- 子どものための京都式少人数教育推進費 【資料1】
- 事業概要 【資料1-1】
- 特別支援教育充実事業費 【資料2】
- 京の子ども学力充実総合推進事業費 【資料3】
- 小・中学校社会人講師配置事業費 【資料4】
- 学習習慣確立支援事業費 【資料5】
- 京のまなび教室推進事業費 【資料6】
- 府立高校「教育改革チャレンジプラン」支援事業費 【資料7】
- 職業教育充実事業費 【資料8】
- 事業概要 【資料8-1】
- 府立高校授業料減免の特例措置
- 高校生等修学支援事業費 【資料9】
- 事業概要 【資料9-1】
- 特別支援学校高等部就労支援事業費 【資料10】
- 特別支援学校・地域等連携推進事業費 【資料11】
- 事業概要 【資料11-1】
- 教育情報ポータルサイト推進費 【資料12】
- e-スクール推進事業費
B 豊かな人間性の育成と健康や体力の向上を図る教育の充実
C 府民の信頼を高める学校づくり
D 家庭・地域社会の教育力の向上
平成20年度6月補正予算
1 基本方針
いじめ問題に対する施策のうち、緊急に対応すべきものについて計上
2 予算総額 (京都府教育委員会)
6月補正予算額 百万円
補正後予算額 206,063百万円
※ 各事業の概要は、事業名をクリックすればPDFファイルでご覧いただけます。
- ネットいじめ緊急対策費 資料1
- 通報システムの概要 資料1-1
平成20年度9月補正予算
1 基本方針
高校生職業教育及び国宝・重要文化財建造物保存修理に係る施策のうち、緊急に対応すべきものについて計上
2 予算総額(京都府教育委員会)
9月補正予算額 332百万円
補正後予算額 206,395百万円
3 主要事項
※ 各事業の概要は、事業名をクリックすればPDFファイルでご覧いただけます。
- 京都北部地域産業担い手育成事業 資料1
- 事業概要 資料1-1
- 歴史的建造物等保存伝承事業費 資料2
- 事業概要 資料2-1