人権の花運動🌸

R5年度

今日は3、4時間目に人権教室「人権の花運動」を行いました。

京都地方法務局、南丹市人権政策課、人権擁護委員の方々にお越しいただき、お話をしていただいたり、人権劇をしていただいたりしました。

そのあとにはスイセンの球根や人権の立て札、プランターをいただき、スイセンの植え付けをしました。

ただ水をやるだけではなく、人と同じで「愛」と「思いやり」をあげてほしいというお話を聞きました。「スイセンの球根にはこれから水やりをして、お世話をしていきたい。」と子どもたちは意欲を高めていました。

11月6日から人権月間が始まります。思いやりを大切にして人や物を大切にしていきたいです。

タイトルとURLをコピーしました