学校日誌:先週のニュース(3月4日・6日) 学校日誌 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.03.11 目次 3月4日(火):お礼を伝える会 3年生森林学習:5年生「心のくせ」についての学習:6年生3月6日(木):合同学習(5年生) 3月4日(火):お礼を伝える会 3年生 児童が作成したポスターです。集会所などに掲示していただく予定です。 3年生は「白土田んぼアート」「御田祭」など地域の秘密を見つける学習を行ってきました。地域の方に話をたくさん聞かせていただき下山が一層好きになりました。たくさん教えていただきありがとうございました。 森林学習:5年生 当日は雨降りのため、伐採現場などの見学はできませんでした。森林組合の仕事について話を聞きました。 どんな道具を使っているのか説明を聞いています。安全に仕事ができるようにいろいろと工夫がされていました。 話を聞いた後は、木材を使って、プランターケースを作りました。 完成しました。雨に濡れても、すぐに腐らないようにします。 「心のくせ」についての学習:6年生 スクールカウンセラーの先生と「気持ち」「考え」「体の状態」について、「こんな時はどのように反応しているのか」など、具体的な場面を設定し、自分の心に向き合いました。自分の心のくせを知り、イライラしたときには深呼吸するといいことなども学びました。 3月6日(木):合同学習(5年生) 竹野小学校・丹波ひかり小学校と体育の合同学習を行いました。来年度、合同で学習することも増えると思います。「たくさんの人数で、ゲームができて嬉しかったです。」 Post Views: 121