学校日誌:太鼓練習(5年生)

学校日誌

 本年度末(6年生を送る会の時間)に太鼓を引き継ぐ5年生の太鼓練習が始まっています。6年生が休み時間に,打ち方などを教えています。5年生は,聴き慣れた曲なのでリズムはよくわかっていますが、打ち方など細かい点で調整が必要です。休み時間は、外で遊んでいることが多かったのですが、「6年生を送る会」に向けて、その好きな遊びを後回しにして頑張って練習をしようとしている姿が、何とも微笑ましいです。練習の回を重ねるたびに打ち方が上手くなっています。また、太鼓練習が楽しくなってきたようです。本格的には、来年度から、丹波八坂太鼓保存会の方にご指導いただきます。

「少し打つだけでも手がとても痛い!」まだまだ力任せに打っているようです。徐々にコツを掴んでいくことでしょう。
この時は、右手で打って、左手は伸ばすんだったよね。
タイトルとURLをコピーしました