学校日誌:大縄大会

学校日誌

結果:ドンキーコング班193回, B班196回, C班 155回

 1月29日(水)に大縄大会(八の字跳び)を行いました。班ごとの練習は、朝休みや中間休みに設定して取り組みました。さらに低学年では、体育の時間を使って、縄に入るタイミングや跳んだ後の抜け方などを身に付ける練習も行いました。1回目の練習会の時は、縄によく引っかかったり、前の人に続いて入れなかったりしましたが、その後の自身の努力や周りのサポートが功を奏し、当日はどの班も、目標回数を大幅に超える大満足の結果となりました。

目標回数の最終確認です。150回にするか、160回にするかを相談しています。
目標が決まり、最後の練習です。
本番です。全員で回数を数えて、タイミングを図ったり雰囲気を盛り上げたりしています。
どの班も、縄に引っかかる児童はほとんどいません。いい記録が出る予感がします。
タイトルとURLをコピーしました