学校日誌:情報モラル教育

学校日誌

 12月4日(水)に、NTTの方に講師として来ていただき、4・5・6年生が情報モラルについて学習しました。パスワードの意味・利用上の注意点・肖像権・著作権など情報機器を使う際の基本やマナーをたくさん教えていただきました。

 オンラインゲームでは知らない人と繋がることも多いと思われます。相手の気持ちを考えた会話や返事をすることでトラブルが回避できることなど、グループで意見交流をしました。今後もゲーム機やスマホなど利用が増えていきます。ルールやマナーを守って、正しく使っていきたいものです。

タイトルとURLをコピーしました