学校日誌:防災学習 5年

学校日誌

9月17日(火)防災ボランティアの方にお越しいただき、日本の国土の特徴を確認したり、雨量などについての話を聞かせていただいた後、模型を使って土石流を再現していただきました。

雨量計の単位は「mm」で表すことはよく知っていました。
「家が土砂でつぶされる。」 砂防ダムがないと、土砂は民家を覆い尽くしました。
砂防ダムがあると、民家には被害がないです。ダムはダムでも、水を貯めるのではなく、土砂を下流に流さないものがあったのか・・・。
タイトルとURLをコピーしました