9月14日(火)、校有林調査ラボとサイエンス部の生徒が日本土壌肥料学会にて、日頃の成果を発表しました。本年度は、オンラインで開催されました。
発表タイトルは、「大気中のラドン濃度と地震の関連性 ~嵯峨野高校校有林でのラドン濃度測定~」「緑のダムの貯水能 ~土壌断面調査と土壌透水性~」
質疑応答がチャット形式でありましたが、すぐに慣れ、しっかりと質疑応答が出来ていました。

9月14日(火)、校有林調査ラボとサイエンス部の生徒が日本土壌肥料学会にて、日頃の成果を発表しました。本年度は、オンラインで開催されました。
発表タイトルは、「大気中のラドン濃度と地震の関連性 ~嵯峨野高校校有林でのラドン濃度測定~」「緑のダムの貯水能 ~土壌断面調査と土壌透水性~」
質疑応答がチャット形式でありましたが、すぐに慣れ、しっかりと質疑応答が出来ていました。