学校日誌 水泳部 明日は新人大会 放課後、屋上のプールでは、水泳部が明日の乙訓新人大会に向けて練習していました。部長の中村聖さんは「全員が自己ベストを出すことが目標です。頑張ります!」と決意を語ってくれました。健闘を祈ります。 2024.09.06 学校日誌
学校日誌 3年生「ストレスマネジメント講習」 3年生は、『ストレスと上手につきあっていく方法を学ぶ時間』というテーマで、スクールカウンセラーの笹田世都子先生の講習を受けました。ストレスの仕組や各自に合った解消法の見つけ方、相談することの大切さについて等のお話がありました。 2024.09.04 学校日誌
学校日誌 野菜カレー 今日の給食のメニューは『野菜カレー』でした。かぼちゃ、人参、なすがゴロゴロ入って、ちょっぴりスパイシーでとても美味しいカレーでした。大満足 !(^^)! 2024.08.29 学校日誌
学校日誌 2学期のスタート 今日から2学期がスタートしました。始業式では、引き締まった表情で校長先生の式辞をしっかり聴いていました。その後の学活では、夏休みの宿題を提出し、担任の先生と2学期の見通しについて確認しあいました。2学期も頑張っていきましょう! 2024.08.26 学校日誌
学校日誌 乙訓地方中学校体育大会 7月20日(土)21日(日)に乙訓地方中学校体育大会が開催されました。3年生にとっての最後の大会であり、どの生徒も全力で競技に臨んでいました。 ... 2024.07.22 学校日誌
学校日誌 1学期終業式 本日、1学期の終業式を挙行しました。暑い中での式典となりましたが、どの生徒もしっかり集中して話を聞いていました。また、乙訓大会に向けて、部活動総会が開催され、各部活動の部長が決意を述べ、全校生徒で健闘を祈りました。 37日間の夏休み、事... 2024.07.19 学校日誌
学校日誌 1年生 学年レクリエーション 1年生は、今日の5校時、学年レクリエーションを実施しました。生徒が考えてきた「4面ドッジボール」というゲームが行われました。4学級対抗が「田」の陣地でスタートし、1学級が全滅するとその陣地を獲得して、自陣が広がっていくというユニークなド... 2024.07.17 学校日誌
学校日誌 サッカー部 乙訓地方中学校体育大会 7月13日(土)、14日(日)に乙訓地方中学校体育大会のサッカー部が実施されました。他の部活動よりも1週間早い実施となりました。 日頃の練習の成果を発揮し、第3位に入賞することができました。本当にお疲れ様でした。 来週7月20日... 2024.07.16 学校日誌
学校日誌 3年生 私立高等学校説明会 7月3日(水)5日(金)に、合わせて10校の高校の先生をお招きして、高等学校説明会を実施いたしました。・京都成章高等学校・京都西山高等学校・京都つくば開成高等学校・京都芸術大学附属高等学校・京都先端科学大学附属高等学校・華頂女子高等学校... 2024.07.08 学校日誌