新着情報 大縄ウィークスタート! 今日から大縄ウィークが始まりました。 今年の大縄は、きょうだい学年で一緒に取り組み、仲を深めることを目標としています。 高学年は、大縄リーダーを中心に低学年に跳び方を教えます。 今日は3・5年生の取組の日でした。 ... 2024.12.02 新着情報日誌
新着情報 4年生 えごまの搾油 4年生は、総合的な学習の時間に年間を通してえごまの学習をしています。 えごまクラブの方にお世話になりながら、春に種まきをしたえごまを大切に育ててきました。 今日は成長して刈り取ったえごまの油絞りと、その絞った油を使って灯り(火... 2024.11.28 新着情報日誌
新着情報 5年生 どんぐりプロジェクト 11/27(水)の午前中、5年生は天王山へ行き、どんぐりプロジェクトの一環として天王山の自然や、竹林での作業について大学の先生や竹林で作業をされている方からお話をしていただきました。子どもたちは、竹林の管理の仕方や、天王山にある様々な植物... 2024.11.27 新着情報日誌
新着情報 3年生 社会見学 先週の金曜日に、3年生はバスに乗って社会見学に行きました。 社会見学のめあては、「みんなで協力して、楽しく、思い出に残る社会見学にしよう!」でした。 出発前や解散前の集まり、行程の途中で社会見学リーダーが全体に話すときに、必ず... 2024.11.25 新着情報日誌
新着情報 3年生 イズミヤ見学 3年生は社会科の学習で、長岡京市にあるスーパーマーケット「イズミヤ」に見学に行きました。 売り場だけでなく、普段は入ることができないバッグヤードも見せていただきました。 そこでは、入荷された商品がたくさん置いてあるところや、生... 2024.11.13 新着情報日誌未分類
新着情報 3年生 福祉体験学習「あい いっぱい」 3年生は、1学期から総合的な学習の時間で福祉をテーマに学習を進めています。 障がいのある方の生活体験や直接お話を聞く活動を通して、障がいのある方もない方もみんなが暮らしやすい、住みよい社会にできることを考え行動することを学習の目的として... 2024.11.12 新着情報日誌
新着情報 6年生 地域の歴史を学ぶ 6年生は社会科や総合的な学習の時間で地域の歴史を学習しています。大山崎町は、歴史、史跡がとても多いところです。自分たちが住んでいる町の歴史に触れ、歴史を身近なものと感じてくれることを目指して学習を進めています。これまで、大山崎町歴史資料館... 2024.11.01 新着情報日誌
新着情報 2日にわたった運動会 10月19日(土)、24日(木)と2日にわたって運動会を開催いたしました。天候により日程や時間に大きな変更があり、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしました。 19日(土)には悪天候にもかかわらず、児童たちはこれまでの練習の成果を発揮し、素... 2024.10.25 新着情報日誌未分類
新着情報 明日はいよいよ運動会! 明日はいよいよ運動会です。今日は、午前中に全学年リハーサルを行いました。雨が降ったりやんだりの1日でしたが、どの学年も明日に向けて士気を高め、本番通り緊張感をもって、演技をしていました。午後からは5・6年生が前日準備を頑張りました。たくさ... 2024.10.18 新着情報日誌
新着情報 運動会に向けて 全校練習を行いました。 15日に、運動会に向けて最後の全校練習を行いました。今回のめあては、「運動会本番と同じ気持ちで取り組む。」です。『話を聞く』、『静かに移動する』、『応援を頑張る』等練習だからと考えず、本番に臨む気持ちでがんばることができました。19日は運... 2024.10.16 新着情報日誌