本校では、姉妹校フランス・ジュールゲード国際高校との交流(11/17~20来校)に向けて、11/1~10「鴨沂高校フランスウィーク2023」を開催しています。

 11月1日(水)昼休み、音楽室で本校合唱部がフランスウィークミニコンサートを行いました。フランスウィークの幕開けにふさわしいコンサートになりました。

 
 
 

 10月31日(火)昼休み、講堂で本校ダンス部がハロウィンパフォーマンスを行いました。

 ハロウィンらしい楽しそうな振り付けのダンスに、大勢の観客から大きな拍手が送られました。

 
 
 

 10月29日(日)京都市武道センターにおいて全国高等学校弓道選抜大会京都府予選会(団体戦)が行われ、女子団体で初優勝しました。快挙の様子を笑顔で校長室に報告にきてくれました。

 なお、この予選会の結果により、女子団体の全国高等学校選抜大会出場(東京)、近畿高等学校選抜大会出場(大阪)が決定しました。

 
 登校時交通安全指導について 【 2023/10/27 】
 
 

10月27日(金)登校時、上京警察署の皆様、地域交通安全対策ボランティアの皆様、本校PTAの皆様、自転車安全利用推進員等協力生徒のみなさん(水泳部)の御協力により、交通安全指導を行いました。御協力の皆様、ありがとうございました。

 
 
 

 令和5年度後期生徒会の発足に際して、生徒会本部役員及び生徒会役員の認証式を行いました。
講堂で、一人一人笑顔で認証証を受けました。後期生徒会は12名で活動していきます。

 
 
 

 10月22日(日)京都市武道センターにおいて全国高等学校弓道選抜大会京都府予選会(個人戦)が行われ、入賞した選手たちが校長室に報告にきてくれました。

 なお、この予選会の結果により、個人女子1名の全国高等学校選抜大会出場(東京)が、また、個人女子2名の近畿高等学校選抜大会出場(大阪)が決定しました。

 
 
 

 本校の水泳部(水球)が、第99回(2023年度)日本選手権水泳競技大会 水球競技 最終予選会に出場します。

 令和5年10月13日(金)~15日(日)の日程で静岡県静岡市の静岡県立水泳場で開催される同大会に出場するメンバーが校長室を訪れ、日本で最高峰の大会に向けての意気込みを力強く語ってくれました。

 
 登校時交通安全指導について 【 2023/09/22 】
 
 

9月22日(金)登校時、上京警察署の皆様、地域交通安全対策ボランティアの皆様、本校PTAの皆様、自転車安全利用推進員等協力生徒のみなさん(自転車競技部)の御協力により、交通安全指導を行いました。御協力の皆様、ありがとうございました。

 
 
 

 本校の水泳部(アーティスティックスイミング)の2年生2名が、特別国民体育大会 かごしま国体に出場しました。

 令和5年9月16日(土)鹿児島県鹿児島市・鴨池公園水泳プールで開催され、少年女子・デュエットにおいて優勝を果たしました。

 2名とも校長室を訪れ、賞状を見せながら笑顔で大会の報告をしてくれました。

 
 
 

 9月17日(日)に御所東小学校で「春日区民ふれあい広場」が開催され、本校の軽音楽部・茶道部が参加しました。

 「春日区民ふれあい広場」イベントコーナーでは、本校の他、御所東小学校音楽部や京都御池中学校吹奏楽部の演奏もあり、地域の皆様と交流する機会になりました。