第2回学校公開(オープンキャンパス)にアクセスいただきありがとうございます。

誠に申し訳ありませんが、定員に達した部活動・体験授業や、予想をはるかに超えてお申込みいただいた部活動体験については、順次お申し込みを締め切らせていただきます。

 お申し込み受付を終了させていただいた活動

【体験授業】

理科 ちりめんモンスター

【キャンパスツアー】

10:30-11:00 ②11:00-11:30

今年度は、部活動体験・見学の実施時間内に、部員によるキャンパスツアーまたは本校の説明や質問会を実施する予定です。鴨沂高校生と交流するなかで、鴨沂高校を体感してください。

なお、キャンセル・変更フォームからのお申し込みはお受けできませんので、ご注意ください。

上記以外はお申込みいただけます。本校オープンキャンパスに、どうぞご参加ください。

当日の日程

受付開始   各活動開始の20分前~

部活動公開(午前)   ~ 11:30 (部活動によって開始時間は異なる)

※キャンパスツアー①・②のお申し込み受付は終了しました。

体験授業       12:00 ~13:00

部活動公開(午後)   13:30~  (部活動によって終了時間時間は異なる)

 お申込み  7/18㈮ 16:00~ 8/1㈮

◯参加は中学生に限らせていただきます。保護者の方の付き添いはご遠慮ください。

◯駐輪場を確保できませんので、公共交通機関をご利用ください。

◯上履きと下靴用の袋をご用意ください。

◯お申込み内容を自動返信いたします。返信メールが届かない場合、

お申込み時のメールアドレスや迷惑フォルダをご確認ください。

◯当日、各種警報が発令されているために中止・延期する場合等は、ホームページでお知らせいたします。

 
 

8月22日(金) オープンキャンパスを実施します。詳しくは、PDF資料をご覧ください。

当日の日程

受付開始   各活動開始の20分前~ (開始時間はPDFの2ページ目をご覧ください。)

部活動公開(午前)   ~ 11:30 (部活動によって開始時間は異なる)

キャンパスツアー①(定員50名)  10:30 ~11:00

キャンパスツアー②(定員50名)  11:00 ~11:30

体験授業        12:00 ~13:00

部活動公開(午後)   13:30~  (部活動によって終了時間時間は異なる)

 お申込み  7/18㈮ 16:00~ 8/1㈮ 

恐れ入りますが、定員に達し次第、順次締め切らせていただきます。

◯参加は中学生に限らせていただきます。保護者の方の付き添いはご遠慮ください。

◯駐輪場を確保できませんので、公共交通機関をご利用ください。

◯上履きと下靴用の袋をご用意ください。

◯お申込み内容を自動返信いたします。返信メールが届かない場合、お申込み時のメールアドレスや迷惑フォルダをご確認ください。

◯当日、各種警報が発令されているために中止・延期する場合等は、ホームページでお知らせいたします。

 
 

第1回学校公開(学校説明会)について

第1回学校説明会のお申し込みは締め切らせていただきました。

6月21日(土)・22日(日)にみやこめっせで実施される、京都市・乙訓地域公立高校合同説明会にお越しください。

8月22日(金)実施の第2回学校公開(部活動体験・見学、体験授業)のお申し込みについては、7月上旬にお知らせします。

 

当日の日程

【第1部】  

受付開始   9:30~

説明会    10:00 ~ 10:50

個別相談   11:00 ~ ※ご希望の方のみ・お申込みは不要です。

【第2部】 

受付開始  12:30~

説明会   13:00 ~ 13:50

個別相談  14:00 ~ ※ご希望の方のみ・お申込みは不要です。

その他  

◯上履きと下靴用の袋をご用意ください。

◯駐車場・駐輪場を確保できませんので、公共交通機関をご利用いただきますようお願いします。

 
 

6月7日(土) 第1回学校説明会を実施します。詳しくは、PDF資料をご覧ください。

当日の日程

【第1部】

 受付開始   9:30~

 説明会   10:00 ~ 10:50

 個別相談  11:00 ~ ※ご希望の方のみ・お申込みは不要です。

【第2部】

 受付開始  12:30~

 説明会   13:00 ~ 13:50

 個別相談  14:00 ~ ※ご希望の方のみ・お申込みは不要です。

お申込み  5/16㈮ 16:00~ 5/30㈮

 ◯各回の定員を600名とさせていただき、定員に達し次第、締め切らせていただきます。

 ◯中学生お一人につき、保護者のご参加は1名まででお願いします。

その他  

 ◯お申込み内容を自動返信いたします。返信メールが届かない場合、

  お申込み時のメールアドレスや迷惑フォルダをご確認ください。

 ◯上履きと下靴用の袋をご用意ください。

 ◯駐車場・駐輪場を確保できませんので、公共交通機関をご利用いただきますようお願いします。

 
 

 鴨沂高等学校合格者の入学式までの登校日について(予定) 

1  3月19日(水) 13時~    入学準備説明会・制服採寸等  (生徒・保護者)

  3月21日(金) 8時30分~    到達度テスト等         (生徒のみ)

  4月8日(火) (午後)入学式等                 (生徒・保護者)

     

 上記登校日には、必ず登校してください。

 登校日の詳細については、合格発表日に配付する「入学の手引き」で確認してください。

 第2順位や第2志望等の学校の入学予定者登校日については、各校のホームページで確認してください。

 
 
 

 11月30日(土)第4回学校公開(学校説明会)を開催いたしました。本当にたくさんの中学生・保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。

 午前・午後2部構成の開催の中で、受付・案内・司会、スピーチなどを在校生が担当し、参加された皆様から大変好評をいただきました。

 今回が本年度最後の説明会となります。多くの皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました。

 

*第4回学校公開(学校説明会・個別相談会) を 11月30日(土)に開催いたします。

*申込方法など、詳しくは下のPDF「 第4回学校公開(説明会)のご案内 」のプリントをご覧ください。

当日の日程

【第1部】 受付開始  9:30~

      説明会  10:00 ~ 10:50

      個別相談 11:00 ~ ※ご希望の方のみ・お申込みは不要です。

【第2部】 受付開始 12:30~

      説明会  13:00 ~ 13:50

      個別相談 14:00 ~ ※ご希望の方のみ・お申込みは不要です。

      第4回は、個別相談のみのお申込みも受け付けています(要お申込み)。

      詳しくは、PDF資料をご覧ください。

お申込み  11/5㈫ 16:00~ 11/19㈫

◯各回の定員を600名とさせていただき、定員に達し次第、締め切らせていただきます。

◯中学生お一人につき、保護者のご参加は1名まででお願いします。

その他  

◯お申込み内容を自動返信いたします。返信メールが届かない場合、お申込み時のメールアドレスや迷惑フォルダをご確認ください。

◯上履きと下靴用の袋をご用意ください。

 
 
 
 

 10月12日(土)第3回学校公開(学校説明会)を開催いたしました。本当にたくさんの中学生・保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。

 午前・午後2部構成の開催の中で、受付・案内・司会、スピーチなどを在校生が担当し、参加された皆様から大変好評をいただきました。

 次回第4回学校公開(学校説明会)は11月30日(土)に開催を予定しております。

 (第3回と第4回は同じ内容です。)

 よろしくお願いいたします。

 

 学校公開の申し込みフォームにアクセスいただきありがとうございます。

 大変申し訳ありませんが、第1部(10:00)は定員に達しましたので、お申込みを締め切らせていただきました。第2部(13:00)はまだ若干空きがありますが、定員に達した場合、お申込み期間を残していても締め切らせていただきます。ご了承ください。

 第4回学校公開(学校説明会)は、1130日(土)に実施します。第3回と同じ内容での実施となります。約1ヶ月前に、本校HP、京都市・乙訓地域の中学校を通して詳細をお知らせします。

 
 

*第3回学校公開(学校説明会・個別相談会) を 1012日(土)に開催いたします。

*申込方法など、詳しくは下のPDF「 第3回学校公開(説明会)のご案内 」のプリントをご覧ください。

*「 第3回学校公開のご案内 」のプリントは、各中学校にもお届けします。

 

当日の日程

【第1部】 受付開始  9:30~

      説明会  10:00 ~ 10:50

      個別相談 11:00 ~ ※ご希望の方のみ・お申込みは不要です。

【第2部】 受付開始 12:30~

      説明会  13:00 ~ 13:50

      個別相談 14:00 ~ ※ご希望の方のみ・お申込みは不要です。

お申込み  9/17㈫ 16:00~ 10/1㈫

 ◯各回の定員を600名とさせていただき、定員に達し次第、締め切らせていただきます。

 ◯中学生お一人につき、保護者のご参加は1名まででお願いします。

その他  

 ◯お申込み内容を自動返信いたします。返信メールが届かない場合、お申込み時のメールアドレスや迷惑フォルダをご確認ください。

 ◯上履きと下靴用の袋をご用意ください。

 ◯駐車場・駐輪場を確保できませんので、公共交通機関をご利用いただきますようお願いします。