【 2018/09/27 】
 
 

9月22日(土)の午前中を使い、授業参観を行いました。

多くの保護者の方に来ていただき、普段の授業の様子を見てもらうことが出来ました。

 
 
【 2018/09/26 】
 
 

9月18日から21日までの4日間、2年生スピーチコンテストのクラス内予選を行いました。

自然災害や社会問題についてのスピーチや自分の好きなものについてのスピーチなどそれぞれが伝えたいことをジェスチャーなど交えながら一生懸命発表してくれました。

また、各クラス内予選で選ばれた生徒には10月3日に行われる「スピーチコンテスト ファイナル」にてスピーチを行ってもらいます。

 
 
【 2018/09/26 】
 
 

2年生グローバルコースの生徒対象に講師の先生をお招きし、華道体験を行いました。

花の生け方や華道の歴史などを教えていただきました。

また、実際に花を生けることで華道の難しさや楽しさも体験することができました。

 
 
 
 
 
 
 
【 2018/09/11 】
 
 

クロージングセレモニーでは、吹奏楽部のファンファーレに続き、「クラス発表」「サインボード」各部門の優秀賞、最優秀賞が表彰と審査員の先生方から各部門について講評がありました。

生徒会副会長の挨拶、副校長先生から全体に関する講評があり、今年度の西乙祭文化の部は無事終了しました。

 
 
【 2018/09/11 】
 
 

西乙祭2日目の昼休みには、生徒会企画の○×クイズが行われました。

学校や西乙祭に関するクイズが出題され、最後まで残った参加者への景品もあり、とても盛り上がりました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー