令和6年度第46回入学式
令和6年4月8日(月)、新入生の前途を祝福するように満開の桜のもと第46回入学式を挙行いたしました。 自分のクラスを確認し、ホームルーム教室に移動しました。これから1年間ともに学ぶ仲間と担任の先生と初顔合わせを行った […]
入学予定者説明会を実施しました
3月19日(火)午後より入学予定者説明会を実施しました。説明会では、入学するにあたっての準備や心構えなどの説明を行い、その後、制服採寸や教科書購入などを行いました。 来年度の入学式に新しい制服に身を包んだ皆さんに会え […]
令和5年度 修了式を挙行しました。
3月19日(火)令和5年度 修了式を挙行しました。 また併せて、年間皆勤賞の表彰や伝達表彰、ALTのルーベン先生の離任式を行いました。 ルーベン先生、本当にありがとうございました。 We highly apprecia […]
令和5年度 総合学科研究発表会を開催しました!
2024年2月28日(水)令和5年度 総合学科研究発表会を開催しました。 1年生の「産業社会と人間」、2・3年生の「総合的な探究の時間」において1年間取り組んだ内容を発表しました。 1年生は、「産業社会と人間 […]
テクニカル工学系列のページを更新しました
テクニカル工学系列のページに、「令和5年度 課題研究発表会」と「テクニカル工学系列の1年生の企業見学」及び「2年生の企業見学」の記事を掲載しました。 ぜひ、ご覧ください。(⇒記事のページへ) Counter 738
教育美術展覧会に出展しました!
2月3日(土)~4日(日)、京都市京セラ美術館にて教育美術展覧会が催されました。 会場の都合上全員の作品を出展することはできませんでしたが、本校から書道選択者20名の作品を出展しました。 「書道Ⅱ」では研修旅行で自ら […]
第2学期終業式を行いました。
12月20日(水)に第2学期終業式を行いました。 また終業式後に2学期中に好成績を収めた、男子ソフトテニス部と体操競技部に伝達表彰を行いました。全校生徒から大きな拍手が送られました。 3学期始業式に元気な姿のみなさ […]
「令和5年度 プラごみゼロ トークセッション」に参加しました!
12月13日(水)亀岡市役所の地下1階「開かれたアトリエ」で開催された「プラごみゼロ」をテーマとしたトークセッションに参加しました。 本校からは、3年生「総合的な探究の時間」代表生徒8名が参加し、本年度自分たちが行っ […]