2022年4月14日
1年生は、高校生活を行う上での大切なお話を聞きました。 まずは、京都府警ネット安心アドバイザーから、ネットトラブルに巻き込まれないために、ネットでのルールやマナーについて学びました。 その後、亀岡警察署から、薬物の […]
2022年4月12日
在校生・保護者の方へのお知らせです。奨学金制度についての案内が届きましたので、クラスに掲示しました。本ホームページにも掲載します(⇒こちらをご覧ください) Counter 325
2022年4月12日
総合学科には、「産業社会と人間」(「産社」(サンシャ)と呼ばれています)という授業があり、「自分を知る」「周りを知る」「社会を知る」をテーマに、1年間かけて学びを深めます。 今日は、2年生の先輩から、昨年1年間の「産社 […]
2022年4月8日
2、3年生の1学期始業式です。今回も各クラス単位で放送により行いました。 新たに南丹高校に転任された教職員は、タブレット端末からの映像を使って紹介しました。 校長式辞では、「幸せ」を感じる4つの因子についてのお話があり […]
2022年4月8日
桜の花が咲き誇る中、第44回入学式を挙行しました。 校長式辞 タブレット端末も活用しながら、高校三年間をとおして主体的に学習に取り組み、「すでにある知識から新しい価値を生み出す経験」「自分とは異なる他者と協力する経験」 […]
2022年4月6日
校内の桜が満開です。 快晴の中、気球が飛来しました。上空から見る桜も素敵でしょうね。 Counter 297
2022年4月1日
テクニカル工学系列のトピックスの記事を更新しました。 ⇒トピックスの記事はこちら下記の記事を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。 〇パワーエレクトロニクス動画コンテスト 優秀賞受賞 〇令和3年度『課題研究』発表会 ・ […]
2022年4月1日
桜の季節は、出会いと別れの季節ですね。 ソメイヨシノが満開に近いです。 Counter 274
2022年3月22日
こちらから、閲覧できます。 Counter 350
2022年3月22日
1年生、2年生の春季進学補習が始まりました。 少人数の講座では、個別指導も充実しています。 Counter 315