部活動
部活動が奨励賞を受賞

 令和4年亀岡市スポーツ賞において、全国大会に出場した本校体操競技部が奨励賞(団体)と優秀賞(個人 1名)・奨励賞(個人 2名)を、同じく全国大会に出場した本校ソフトテニス部が奨励賞(個人 2名)を受賞しました。  令和 […]

続きを読む
特色ある授業
インターネット花展応募作品

 3年生「総合的な探究の時間」の植物チームが取り組んだ華道実習の作品を一般財団法人 池坊華道会主催の第25回 学校華道インターネット花展に応募しました。残念ながら、受賞作品には選ばれませんでしたが、作品を掲載して頂いてい […]

続きを読む
特色ある授業
2年生「総探」発表会

 2月8日(水)2年生「総合的な探究の時間」学年発表会を開催しました。  2年生は、2学期から興味関心のある社会問題をテーマとしてグループを作り、問題解決のために自分たちにできることを考えてきました。今日は、各クラス代表 […]

続きを読む
特色ある授業
NANTAN TEN(かめおか霧の芸術祭)

 本校3年生が「総合的な探究の時間」で取り組んだプロジェクトの作品(映像作品含む)が2月7日から2月16日まで、亀岡市役所地下1階「開かれたアトリエ」で展示されています。 【NANTAN TEN / 南丹展】〜南丹高校3 […]

続きを読む
特色ある授業
「ドローンの製作」を発表

 2月4日(土)に開催された「スペシャリストネットワーク京都」合同発表会にて、本校テクニカル工学系列で農業用ドローンを製作した3年生のグループが、その成果を発表しました。3Dプリンターでドローンの骨格をつくり、種まき装置 […]

続きを読む
特色ある授業
「広報かめおか」に掲載

 亀岡市広報誌「広報かめおか」2月号に本校の生徒作品展示についての紹介が掲載されています。 広報かめおかの2月号のPDFは、こちら(亀岡市のHP内のPDFにジャンプ) ※「かめおか霧の芸術祭」の記事で紹介されています。 […]

続きを読む
特色ある授業
南丹広域振興局のHPに掲載

 本校3年生「総合的な探究の時間」の研究グループの取組が、京都府立大学や平安女学院大学とともに、京都南丹広域振興局のHPに掲載されました。  南丹広域振興局の該当ページは、こちら(外部リンク)  本校の取組は、こちら(南 […]

続きを読む
特色ある授業
テクニカル工学系列発表会

 テクニカル工学系列の3年生が1年間の課題研究の成果を発表しました。  こちらから御覧ください(テクニカル工学系列のページにジャンプ) Counter 496

続きを読む
今日の出来事
霧氷

 1月30日(月) 朝の通学途中、学校付近の木々が白く輝いていましたね。空気中の霧などの水蒸気が凍結付着する「霧氷」といわれる現象で、校内でも見られました。    1階渡り廊下の温度計では、ー5℃になっていました。まだま […]

続きを読む
お知らせ
1月26日(木)以降の予定について

1月26日以降の予定について 1 授業について  1月26日は「水曜日の時間割」で授業を行います。生徒の皆さんは、水曜日の科目の準備をして登校してください。 2 3年生の学年末考査について  3年生の学年末考査は1月27 […]

続きを読む