今日の出来事
2学期終業式

 12月20日(火)2学期終業式を校内放送で実施しました。  校長式辞では、「ジョハリの窓」が紹介され、コミュニケーションは自分が安心して過ごすためや、自分の可能性を広げるためにも大切であることに気づきました。    そ […]

続きを読む
特色ある授業
プラごみゼロ トークセッション

 12月15日(木)3年生「総合的な探究の時間」の代表生徒が、亀岡市主催の「プラごみゼロ トークセッション」に参加しました。探究活動の取組の発表や作成した動画の上映を行った後、亀岡高校の生徒や教員・亀岡市職員・株式会社B […]

続きを読む
部活動
全国の高校生に迎え花

 12月17(土)~18(日) 全国高校生伝統文化フェスティバル(茶道フェスティバル)で、本校華道同好会の生徒が会場ロビーの「迎え花」を担当しました。  本校の「迎え花」は、会場「京都府立京都学・歴彩館」のロビー受付付近 […]

続きを読む
特色ある授業
亀岡、口丹地域の魅力をお届けします

 3年生「総合的な探究の時間」の「SNSで地域の魅力を発信する班」2グループが南丹広域振興局と連携して、「Instagram」で亀岡、口丹地域の魅力を発信しています。  アカウントは、 h_kyoto_n04 と h_k […]

続きを読む
部活動
3年ぶりに保護者等の皆様に応援していただきました。

 12月11日(日)バスケットボール京都府高等学校新人大会市部予選が本校で実施されました。 人数制限がありましたが、支部予選でも3年ぶりに保護者等の皆様に応援していただくことができました。 本校の男子バスケットボール部( […]

続きを読む
部活動
ポニーの丘で音楽会

 吹奏楽部が「ポニーの丘」で音楽会を開催しました。  寒気を吹き飛ばすホットな演奏で、会場が盛り上がっていました。 Counter 578

続きを読む
今日の出来事
気球飛来

朝8:00頃に登校した生徒は、迫力ある姿を見ることができましたね。 Counter 595

続きを読む
今日の出来事
わゴムカーをつくろう

 11月23日(火・祝)に開催された、サイエンスフェスタ2022にブース参加しました。  多くの子どもに輪ゴムカーを作っていただきました。ペットボトルが机の上で転がった瞬間、歓声が上がっていました。 サイエンスフェスタの […]

続きを読む
学校説明会
第4回オープンハイスクール

多数御参加いただき、ありがとうございました。 全体会 全体会(生徒発表) 施設見学(工業実習棟) 施設見学(生徒の華道体験の作品も見ていただきました。) 華道作品は、職員室前の渡り廊下に展示中です。 Counter 71 […]

続きを読む
特色ある授業
地元の民俗芸能に触れる

 11月10日(木)3年生「総合的な探究の時間」の「日本の音楽を世界に広める」班を中心に練習を重ねてきた、地元の民俗芸能「出雲風流花踊り」の学年発表会を行いました。  本年度も、地元の保存会の皆様に大変お世話になりました […]

続きを読む