研修旅行
紅型(びんがた)体験

巨大シーサーのお迎えがある文化体験の場所で体験です。 まず糊で下絵が描かれた手提げバッグをえらびます。下絵に染料で色を付けたらアイロンで染料を定着させます。 仕上げは帰宅してから。水洗いをして下絵の糊を落としましょう。 […]

続きを読む
研修旅行
 もとぶ元気村で体験

4つのメニューから3つを選んで体験します。 まずはバスごとに説明を聞き、マリン体験をする生徒は着替をするなどの準備をしてから、改めて集合しました。 この後、それぞれの体験に分かれます。 Counter 435

続きを読む
研修旅行
今日の夕食は中華!!

今日も朝から一杯活動したので、お腹がすいています。メニューは前菜、スープ、酢豚、焼売などでした。たくさん召し上がれ。 Counter 343

続きを読む
研修旅行
沖縄 美ら海水族館を漫喫

ホテルから歩いて移動、5分程で到着しました。 クラスの集合写真、全員の集合写真を撮影した後、水族館へ入館しました。   映画のモデルにもなった「かくれくまのみ」にも出会えました。 外へ出て心地よい風を受け、ちょっと休憩で […]

続きを読む
研修旅行
2日目が始まります

今日も最高の天候です。 午前は「美ら海水族館」へ行きます。午後は「もとぶ元気村」で紅型体験やクルージングなど、各自が3つを選んで体験します。 美味しい朝食でした。 すでにシーサーがクリスマス仕様 Counter 434

続きを読む
研修旅行
I日目のホテルに到着しました

バイキング形式の夕食をしっかり取った後は部屋長会議を行い、これからの予定を確認しました。十分休養して明日を迎えましょう。 おやすみなさい Counter 455

続きを読む
研修旅行
平和祈念公園 平和祈念資料館 道の駅かでなへ行きました

「沖縄戦終焉の地」糸満市にある平和祈念公園には沖縄戦で亡くなられたすべての人々の氏名が刻まれた「平和の礎」が建立されています。また、公園内にある平和祈念資料館には沖縄戦の写真や遺品などが展示されています 道の駅かでなは嘉 […]

続きを読む
研修旅行
沖縄に到着しました

機材の関係で30分遅れで伊丹空港から沖縄へ向けて飛び立ち、沖縄・那覇空港に到着しました。 離陸に向けてエンジン音が一段度大きくなった時に歓声があがり、離陸した時には一段と大きな歓声が上がりました。 これから沖縄県平和祈念 […]

続きを読む
2年生
2年生が研修旅行に出発しました!

11月22日(水) 2年生が沖縄への研修旅行に出発しました。 霧が立ち込める寒さの中、時間通りに伊丹空港に向けて出発することができました。 Counter 555

続きを読む
未分類
第2学年 研修旅行の結団式を行いました!

 11月21日(火)第2学年の沖縄への研修旅行の結団式を行い、明日からの研修旅行に向けて、心構えや目的、注意事項を確認しました。  沖縄への研修旅行の中で、気候の違いや歴史、文化を肌で感じられるこの機会を大切にし、有意義 […]

続きを読む