「知ること」の大切さ
2022年10月12日
2年生「総合的な探究の時間」では、社会問題からテーマを選び、課題解決に向けた探究をしています。 今日は、社会問題(貧困問題)を解決するために活動している「認定NPO法人アクセス-共生社会をめざす地球市民の会」から講師 […]
ご来場ありがとうございました。
2022年10月11日
10月9日(日)に実施の「京都市・乙訓地域公立高等学校合同説明会」に南丹高校も個別相談ブースを設置しました。春の京都市・乙訓地域公立高等学校合同説明会よりも多くの方に個別相談に来て頂きました。 Counter 485
第2回も多数の参加ありがとうございました
2022年9月24日
第2回オープンハイスクールに多数の御参加をいただき、ありがとうございました。 今回は、本校の特色等を説明する全体会と部活動体験を実施しました。 全体会は、多くの方に参加を希望いただいたため2会場で実施しました本校の特色 […]
自作ドローン動作実験
2022年9月9日
「テクニカル工学系列」の3年生が班ごとに「課題研究」に取り組んでいます。こちらの班は、自作したドローンを使って、農地に種を蒔く研究をおこなっています。 今日は、地元の休耕田をお借りして、動作実験を行いました。 種子の投 […]