亀岡、口丹地域の魅力をお届けします
3年生「総合的な探究の時間」の「SNSで地域の魅力を発信する班」2グループが南丹広域振興局と連携して、「Instagram」で亀岡、口丹地域の魅力を発信しています。 アカウントは、 h_kyoto_n04 と h_k […]
3年ぶりに保護者等の皆様に応援していただきました。
12月11日(日)バスケットボール京都府高等学校新人大会市部予選が本校で実施されました。 人数制限がありましたが、支部予選でも3年ぶりに保護者等の皆様に応援していただくことができました。 本校の男子バスケットボール部( […]
わゴムカーをつくろう
11月23日(火・祝)に開催された、サイエンスフェスタ2022にブース参加しました。 多くの子どもに輪ゴムカーを作っていただきました。ペットボトルが机の上で転がった瞬間、歓声が上がっていました。 サイエンスフェスタの […]
第4回オープンハイスクール
多数御参加いただき、ありがとうございました。 全体会 全体会(生徒発表) 施設見学(工業実習棟) 施設見学(生徒の華道体験の作品も見ていただきました。) 華道作品は、職員室前の渡り廊下に展示中です。 Counter 75 […]
地元の民俗芸能に触れる
11月10日(木)3年生「総合的な探究の時間」の「日本の音楽を世界に広める」班を中心に練習を重ねてきた、地元の民俗芸能「出雲風流花踊り」の学年発表会を行いました。 本年度も、地元の保存会の皆様に大変お世話になりました […]
研修旅行最終日 うどんづくり
エプロン付けて準備完了 生地を伸ばします。 包丁で切ります。 持ち帰りの袋に入れます。 次に生地の作り方を学びます。 まずは、粉に水を加えてこねていきます。 BGMにあわせて、リズムよくこねるよ〜♪ ビニール袋に入れて […]
研修旅行最終日 金刀比羅宮散策
長い階段です。だいぶ上がって来ました。 おみくじを引いたり、 神馬を見たり、 頂上からの景色を見たり、 また、おみくじを引いたり 全1,368段を制覇して奥社にお参りしたり、 写真撮影を楽しんだり、 お土産を買ったり、 […]