9月11日(水)の給食

 この日の給食は、玄米入りごはん、麻婆なす、きびなごのチーズ揚げ、牛乳でした。
 使用したなすの量は30kg。地元農家さんが届けてくださいました。高学年の児童の手のひらに収まるサイズを1人1本くらい使っていることになります。秋なすらしい、とろける食感がとても美味しかったです。なすは苦手な児童が多い印象ですが、長岡第三小学校の児童のみなさんは、いつもしっかり食べ、残食がない学級もたくさんあります。
 もうしばらく、なすの旬が続きます。地元の特産品をたくさん味わってほしいです。

タイトルとURLをコピーしました