
5月5日は、端午の節句、こどもの日ですね。それにちなんで、今日の給食は、豚丼(ごはん・具)、きゃべつのツナ炒め、草もち、牛乳でした。
給食の草もちは、給食室で白玉粉とよもぎを混ぜて、一つずつ手で丸めて作ります。あんこも小豆から煮て作りました。子どもたちの健やかな成長を願って作った草もちです。
5月5日は、端午の節句、こどもの日ですね。それにちなんで、今日の給食は、豚丼(ごはん・具)、きゃべつのツナ炒め、草もち、牛乳でした。
給食の草もちは、給食室で白玉粉とよもぎを混ぜて、一つずつ手で丸めて作ります。あんこも小豆から煮て作りました。子どもたちの健やかな成長を願って作った草もちです。