盲学校全体高等部

(全)第2回サタデースクール(花ノ坊校地)

11月9日(土) 今回は、府内の中学校から生徒4名と保護者等の参加がありました。本校高等部生徒2名の協力参加もありました。

開会後、「視覚障害者スポーツ体験」として第1回に続いて「ゴールボール」と「フロアバレーボール」を体験しました。基本的なルールと動きを体験し、試合形式のプレイをしました。初めての体験という生徒もいましたが、少しずつコツをつかみ、視覚障害者スポーツを楽しむことができました。

【写真】フロアバレーボールに取り組む様子

後半は、「ゲーム・交流会」を行いました。「ゲーム」はボッチャとボウリングをミックスした、本校独自の「ボッチャリング」に取り組みました。参加生徒と本校生徒混合の2チームに分かれ、和気あいあいと交流することができました。交流会は、本校の視覚障害のある教員も加わり7名で対談しました。目の見えにくい者同士、普段はできない様々な話をすることができました。

【写真】ボッチャリングに取り組む様子・交流会の様子

多目的教室では、本校にある視覚障害者用支援機器の体験も行いました。拡大読書器にて文字を拡大するだけはなく、白黒反転させたり下線を出したりして読みやすくする機能を体験していただきました。 参加された生徒・保護者等の方々におかれましては、土曜日にも関わらず、取組にご参加いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました