小中学部

(小中)京都のおとなりさん滋賀を知ろう ~琵琶湖の魚~

滋賀県庁の職員の方に来ていただき、琵琶湖の魚「びわます」「こあゆ」について教えていただきました。
実際の魚や、魚を捕るための網を触ったり、外来魚についてのお話も聞いたりして、琵琶湖や琵琶湖に住む魚について詳しく知ることができました。
また、給食では、琵琶湖の魚「びわます」の紅葉焼きが出て、児童生徒たちは「おいしい!」と言いながら食べていました。 12月4日(月)には、「こあゆ」の南蛮漬けを給食でいただく予定です。

〇びわますやこあゆの形、肌触りなどを観察する児童

〇網の構造を確認する生徒

タイトルとURLをコピーしました