1学期を終業しました

終業式・壮行会・ALTさんのお別れ会を体育館で行いました、それ以外にも大掃除や部活動ミーティングなど今日はたくさんの活動がありました。終業式では「トモニイコウ3」の心を表す言葉の力についてお話ししました。その時に感じた「しっくりとくる」言葉を探してくださいね。その後、口丹大会円盤投で3位に入賞した選手の表彰も行いました。壮行会では、口丹大会と府陸上に出場する選手から大会に臨む決意が述べられました。SMAPからは、部員が少ない中1羽ずつ丁寧に折られた千羽鶴が送られました。

これまでお世話になったALTさんとのお別れ会がありました。9月にはイギリスに帰られるとのことで、寂しくなりますね。授業だけでなく部活動や行事にいつもみなさんとトモニ活動してくださったことに、瑞穂中学校全員で感謝したいと思います。本当にありがとうございました。

2年生で一緒に給食を食べました。

「言葉があればどこでもホームになる。」とおっしゃっていましたが、とてもしっくりとくる言葉でした。これまで教えていただいた英語の「言葉の力」でみなさんの可能性を伸ばしていきたいですね。

3年生にとっては、最後の大会がいよいよ始まります。チームの仲間や顧問の先生方、そしていつも応援し、支えていただいている家族の皆さんとトモニ「勝つ覚悟(準備)」をして大会に挑んでくださいね。(夏休み中のHP更新は不定期となります。大会等の様子は、できるだけ載せていきたいと思います。)

タイトルとURLをコピーしました