美山っ子日記

美山っ子日記

かやぶきの里見学

2023.5.22 19日(金)に3年生が総合的な学習の時間でかやぶきの里に行き、茅葺民家の特長について教えてもらいました。また、資料館で使われていた道具や部屋を見学し、昔の地域の暮らしについて学習をしました。その後、一斉放水の様子...
学校紹介

租税教室

2023.5.19 今日、3校時に園部税務署の方に来ていただき6年生が租税教室を行いました。税金の種類を教えていただいたり、税金のある世界とない世界の違いについて考えたりして税金の大切さを学びました。
美山っ子日記

交通安全教室

2023.5.18 今日は南丹警察署や地域の駐在所のおまわりさん、地域交通安全活動推進委員の方々に来ていただき、1・2・3年生が交通安全教室を行いました。1年生は、道路の右側歩行や横断歩道の安全な渡り方を学習しました。 2・3年生...
美山っ子日記

体力テスト(3)

2023.5.17 体力テスト最終日の今日、3年生と4年生がソフトボール投げ、立ち幅とび、反復横とび、長座体前屈の計測をしました。4年生が上級生としてあいさつや計測の補助を進んでしたり、3年生は自分たちできることを見つけ手伝ったりと...
美山っ子日記

体力テスト(2)

2023.5.17 今日は、2年生と5年生の体力テストを実施しました。5年生は高学年になり約1ヵ月ですが、2年生に優しい声かけをしたり、次の指示を出したり、高学年としての行動ができつつあります。2年生も、5年生のおかげでスムーズに実...
タイトルとURLをコピーしました