美山っ子日記

美山っ子日記

4年生グリーンワールド物語③

 おはようございます❗️ よく冷えた寒い朝です。天気予報では南丹市11℃となっていますが、芦生は体感的にもう少し寒いように感じます。  少し眠そうな顔もありましたが、みんなしっかりと朝ごはんを食べました。 柔らかい日差しに包...
美山っ子日記

4年生グリーンワールド物語②

 お風呂の後は地元産で作られた「特製すき焼き」に舌鼓を打ちました。各班で食べる前に行われていた(何をどれだけ食べるか)すき焼き班会議が何とも微笑ましかったです。  食後は森の学...
美山っ子日記

4年生グリーンワールド物語①

 芦生が初めての子も多く、少し緊張した面持ちでスタートした芦生原生林大冒険‼️ガイドさんの気さくな語りに心ほぐれ、新しい発見に心踊りました。 天気にも恵まれ、全員元気に歩ききりました。 ...
美山っ子日記

リースづくり

1年生では、生活科の学習で育ててきたアサガオのつるを生かして、リースを作りました。子どもたちは、アサガオのつるがグルグルに支柱から巻きついているものを丁寧に外し、友達と助け合いながら上手に1つの輪にまとめました。子どもたちは、楽しそうに、...
美山っ子日記

運動会全体練習

2回目の全体練習では、玉入れと各色での応援練習をしました。 玉入れでは、高学年を中心にそれぞれの組で作戦をたてて取り組みました。 今回の結果から、本番で勝てるようにさらに作戦を練っていきます。
タイトルとURLをコピーしました