秋のおもちゃをつくろう

美山っ子日記

1年生では、秋見つけで見つけた落ち葉や木の実、どんぐり、松ぼっくりなどを使って、自分が考えたおもちゃを作りました。子どもたちは、集めたものを使って、どんぐりごまや松ぼっくりのけん玉、お面、まと入れゲーム、マラカス、やじろべえなどを作りました。今日は、そのおもちゃの作り方や材料、作る時の工夫、遊び方などの友達に紹介する準備をしました。子どもたちは、文章だけではなく、写真や動画を取り入れ、友達に分かりやすく伝えようと考えている姿がたくさん見られました。

タイトルとURLをコピーしました