美山っ子日記

美山っ子日記

寒さに負けず元気に運動!

 学習発表会の代休明けの本日、「今度は運動だ!」とばかりに寒空の下、ボール運動に取り組む1・2年生の姿が…友だちと楽しく運動しながら心も体も鍛えています!  11月18日(月)から始まった体育館改修工事で、3月までは体育館が...
美山っ子日記

学習発表会

2021.11.23今日、学習発表会が行われました。全学年、1・2学期に学習したことの成果を発表しました。歌あり、劇あり、プレゼンテーションありと、それぞれの学年の特徴が出た発表会でした。最後に全校で美山音楽祭のテーマソング「ともに」を合...
美山っ子日記

おいしくできるかな?

6年生は来週、家庭科の学習で主菜を作ります。なかよし班ごとに作るものを考え、今日は、その材料や分量、切り方や作業分担を相談しました。中には、「一度家で作ってみる!」と意気込んでいる子もいます。計画通り、おいしくできるかな・・・? ...
美山っ子日記

わくわくスタディ

本日、放課後補充学習「わくわくスタディ」がありました。子どもたちは自身の苦手を克服するために自身が選んだプリント等を頑張って問いていました。学習支援には地域の方に入っていただいております。いつもありがとうございます。
美山っ子日記

【全校】学習発表会に向けて・・・

本日は全校音楽があり、学習発表会に向けた合唱練習を行いました。2回目の練習となる今日、全校の歌声が重なり、きれいなハーモニーを奏でていました。 土曜日の本番が楽しみです!当日は、校長先生による...
タイトルとURLをコピーしました