美山っ子日記 朝から楽しい読み聞かせでした! 昨日は毎週火曜日にお世話になっている「よみきかせボランティア よむよむ」さんの読み聞かせでした。 本日は水曜日です。でも何やら各教室から読み聞かせの声が・・・。 ... 2025.01.29 美山っ子日記
図書室 「よむよむ」による朝の読み聞かせ 1年生 『おむすびころりん』 いもとようこ/文・絵 岩崎書店 みんなよく知っている日本の昔話ですが、結末のパターンがいろいろあるそうです。こちらのお話は、最後にとなりのよくばりじいさんがもぐらになってしまいます。... 2025.01.28 図書室
美山っ子日記 給食週間 2025/01/28昨日から給食週間は始まっています。今年の給食週間のテーマは、『日本が誇る主食「お米」の魅力発見!』です。2日目の今日は、「何にでも合うごはん」の献立テーマのもと、ごはん・牛乳・八宝菜・もやしのナムルをおいしくいただきま... 2025.01.28 美山っ子日記
美山っ子日記 新しい仲間が増えました! この度、美山小学校に新しい仲間が加わりました。その仲間とは…2匹のモルモットです。2匹とも男の子です。地域の方から譲っていただきました。飼育委員会を中心に子どもたち全員で可愛がりたいと思います。 ... 2025.01.27 美山っ子日記
美山っ子日記 【5・6年生】10年後の美山を考える 5・6年生は、総合的な学習の時間を通して、10年後も残したい美山のいいところを考えてきました。10年後も美山が美山らしくあり続けるために、今、自分たちができることは何か。今日は、5・6年生が考えたことをもとに、地域の方と一緒にさらに深く... 2025.01.24 美山っ子日記