美山っ子日記

気持ちで負けない美山っ子!

今日、5・6年生は南丹市小学生陸上運動交歓記録会に参加しました。この日までに、自分の出場する種目の練習を重ね、自信を付けてきた子どもたち。競技に取り組む様子はもちろんのこと、友達への応援も全力!そんな子どもたちの姿からは、「気持ちで負けな...
図書室

「よむよむ」による朝の読み聞かせ

1年生「いろいろばあ」作)新井洋行    えほんの社 「いろいろ…」のかけ声でページをめくれば、いろんな色が、いろんな形に大変身。まるで「いないいいないばあ」遊びのようで、色の魅力に驚き、そして嬉しくなります。「まるまるころころ」作...
美山っ子日記

はじまりました…!

10月に入り、いよいよ運動会の足音が聞こえてきます… 30日(月)に全校練習が行われました。 開会式での整列の仕方を確認しました。 その後、各色に別れて応援の練習に取り組みました。 練習を重ねるうちに、大きな声が聞...
美山っ子日記

【3・4年】運動会練習がんばってます!

いよいよ10月が目の前に迫ってきました。今日の体育の学習では、リレーや表現運動の練習に取り組みましたが特に表現運動の練習では、4年生が3年生を優しくリードしてくれる場面を見ることができました。また、3年生も、4年生の声に応えるようにすぐさ...
美山っ子日記

色別集会

運動会に向けての色別集会がありました。6年生が考えたスローガンや応援を下級生に教え、練習しました。学校中で元気な声が響き渡っていました。どのような応援になるのか、お楽しみに!
タイトルとURLをコピーしました