三和学園ニュース 「三和学園児童会・生徒会では、アルミ缶回収で得た収益金を福祉ボランティアに役立てています。ご協力をお願いします。」看板のリニューアル 三和学園の正門横には、地域の皆様にアルミ缶回収へのご協力をお願いする看板があります。これは、三和学園が開園する前から設置されていました。調べてみると、三和学園開園の年の令和元年5月には、下の写真のような看板が掛かっていました。アルミ缶回... 2025.07.31 三和学園ニュース
三和学園ニュース もっと速く!もっと遠くへ! 京都府中学校陸上競技大会 7月28日(月)に、たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園陸上競技場)にて、第78回京都府中学校総合体育大会陸上競技の部が行われました。三和学園からは、1年女子100m、1年男子100m、男子共通砲丸投に3名の選手が出場しました。 ... 2025.07.30 三和学園ニュース
三和学園ニュース ソフトテニス部9年生引退式 7月25日(金)に、ソフトテニス部において、9年生の引退式を行いました。 まずは、寄せ書きメッセージの贈呈式を行いました。 次に、7・8年生より9年生への感謝の言葉を伝えました。「... 2025.07.29 三和学園ニュース
三和学園ニュース 三丹陸上競技選手権大会 9年生にとっては最後の挑戦!全力! 7月20日(日)に、丹波自然運動公園陸上競技場にて、第78回三丹陸上競技選手権大会が開催されました。三和学園からは、7名が参加しました。 この日も大変暑かったですが、選手の皆さん、そして、残念ながら出場がかなわなかった2名の選手... 2025.07.28 三和学園ニュース
三和学園ニュース 中丹総体ソフトテニスの部団体戦福知山市予選会 9年生にとっては最後の挑戦!全力! 7月19日(土)に、東舞鶴公園人工芝テニスコートにて、第75回中丹総合体育大会ソフトテニスの部団体戦福知山市予選会が行われました。三和学園からは、12名の選手が出場しました。9年生にとっては、最後の試合で、気合いが入りました。 ... 2025.07.28 三和学園ニュース
三和学園ニュース 京都府総体出場を祝う懸垂幕掲示!と、そのお礼 既にお気付きの方がおられると思いますが、三和学園の教室棟には、7月16日(水)より、朱書きで「祝」の文字の入った懸垂幕を掲示しています。これは、来る7月28日(月)に開催される第78回京都府中学校総合体育大会陸上競技の部に出場する、9年... 2025.07.25 三和学園ニュース
三和学園ニュース みんなで「三和アップ体操」 7月18日(金)の終業式、伝達表彰、体育祭色抽選に続いて、中学部保健体育科と保健体育員会が中心となって考案した「三和アップ体操」を披露しました。 既に6月から「三和アップ体操」プロジェクトが動いていて、BGMを児童生徒に馴染みの... 2025.07.24 三和学園ニュース
三和学園ニュース 体育祭に向けて色抽選を行いました 小中一貫教育校である三和学園では、体育祭の赤・青・黄の各色のメンバーは、1~9年で構成されます。体育祭は、全児童生徒が参加する三和学園の一大イベントです。すでに各チームのメンバーは決まっていて、周知されています。 さて、7月18... 2025.07.24 三和学園ニュース
三和学園ニュース 1学期が終わりました 7月18日(金)をもちまして、令和7年度第1学期が終わりました。保護者・地域の皆様に支えられて、無事この日を迎えることができました。ありがとうございました。 終業式では、校長が4月の入学式や始業式で児童生徒にお願いしたことについ... 2025.07.23 三和学園ニュース
三和学園ニュース 夏休み前の通学班会、こども110番のいえ・スクールバスの運転手さんへお礼 7月17日(木)に通学班会を行いました。各班ごとに集まって、通学の様子振り返り、通学路の安全確認、交通安全について(部活、体育祭準備、学習会等への登下校)、水の事故等の防止について、不審者対応についてを担当教師と押さえました。 ... 2025.07.23 三和学園ニュース