三和学園ニュース

三和学園ニュース

芸術鑑賞「ミラクルイリュージョンサーカス」

 10月23日(木)に、文化庁巡回公演事業として、TEAMパフォーマンスラボの皆様による「ミラクルイリュージョンサーカス」の公演を鑑賞しました。  TEAMパフォーマンスラボは、サーカス・アーティスト、クラウン(道化師)、マジシャン...
三和学園ニュース

1~6年生が三和マラソンの試走をしました

 毎週火曜日朝に1~6年生が取り組んでいる「三和リンピック」では、いろいろな体力作りを行っています。ペース・ランニングを基本としながら、9月には三和アップ体操を、そして、10月には三和マラソンに向けた練習をしています。  10月23...
三和学園ニュース

文化祭に向けて、舞台練習を始めています

 7~9年生がシート敷きなどを行った体育館で、各学年が練習を始めています。演技に必要な身振り手振りを相談しながら工夫したり、入退場の仕方や出入りの方向を確認したりしていて、和気藹々わきあいあいとしたな雰囲気の中にも真剣さがうかがえます。 ...
三和学園ニュース

9年 第3回復習テスト

 10月21日(火)に、9年生が第3回復習テストを受けました。1~5時間目まで、国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストを受けました。みんな、学習の成果を発揮しようと、真剣に問題に取り組んでいました。 ...
三和学園ニュース

7~9年生が体育館を文化祭仕様にしました

 10月20日(月)の放課後に、7~9年生が体育館を文化祭仕様にしました。シートを敷き、暗幕を張り、椅子を運んで並べ、合唱台を組み立て、演台を運び、スクリーンを釣り上げ、舞台用照明を設置し…という多くの作業をテキパキと行いました。 ...
三和学園ニュース

ソフトテニス選抜インドア大会中丹予選会・選抜1年生大会中丹予選会がんばりました

  10月18日(土)に、東舞鶴公園テニスコートにて、令和7年度近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会中丹予選会(個人戦)兼京都府中学生ソフトテニス選抜1年生大会中丹予選会(個人戦)が行われました。三和学園からは、8年男子 井上さん・熊谷...
三和学園ニュース

第2回PTA資源回収へのご協力ありがとうございました

  10月19日(日)に、三和学園PTA活動の一環として、教育活動への支援を目的とした第2回PTA資源回収を実施しました。5年以上の児童生徒の皆さんもたくさん手伝ってくれました。  この日に向けて、PTA地域委員の皆様が中心となって...
三和学園ニュース

「三和学園児童会・生徒会では、アルミ缶回収で得た収益金を福祉ボランティアに役立てています。ご協力をお願いします。」看板設置完了!

 下絵の上に紫外線防止保護塗料を塗ったら、下絵が水性絵の具だったのでにじんでしまい、刷毛はけを上から叩くように塗ると、保護塗料の層が厚くなり過ぎて、乾くと表面が割れるなどなど…紆余曲折を経て完成した「三和学園児童会・生徒会では、アルミ缶回...
三和学園ニュース

2年「人権の花」運動 球根贈呈式・人権教室を開催しました

 10月16日(木)に、1・2年生が「人権の花」運動の一環で、球根贈呈式・人権教室を開催しました。「人権の花」運動は、子どもたちに、「人権の花」スイセンを育てることを通じて命の尊さを実感させ、その中で、優しさや思いやりの心を身に付けさせる...
三和学園ニュース

7~9年 2学期中間テスト

  10月15日(木)・16日(金)の2日間は、7~9年の2学期中間テストです。生徒たちは、これまでの学習の成果を発揮しようと、気合い十分でテストに向かっていました。「真剣に取り組んで自分の実力を出せるようにしよう^_^」「見直しをしっか...
タイトルとURLをコピーしました