
mineyama-jhs


第1学期 終業式式辞
1学期終業式式辞
令和4年7月20日(水)
皆さん、おはようございます。本日を持って令和3年度の1学期が終わります。今年度も新型コロナウイルスの感染症予防対策に気を配りながらの1学期でした。7月に入ってまた感染が急拡大し、緊張し...

1学期終業式
7月20日(水)、本日は令和4年度第1学期の終業式でした。市内でのコロナウイルス感染状況から全校が集まることを避けて、それぞれの教室でリモートによる終業式を行いました。
最初に教頭先生の指示に従い終業式が開始されました。
校...

3年生が心肺蘇生法を学びました
7月15日(金)に中学3年生が心肺蘇生法を弥栄病院の看護師さん2名に教わりました。心臓マッサージを練習する「アッパくん」を使って全員が一斉にスクリーンに映し出される映像、音声に合わせて練習しました。
1分間に120回押すことを4分間続けま...

各校の様子~峰山こども園 プール掃除~

各校の様子~こども園で七夕祭り~

7日、8日の献立
【7日の献立】
・ごはん
・サバの梅煮
・キャベツとピーマンの昆布炒め
・七夕そうめん
・七夕ゼリー
・牛乳
今日は七夕そうめんと七夕ゼリーを出しました。七夕そうめんには星形にくりぬいたかまぼこやオクラの星、かまぼこやシイ...

2年生が『ネット依存』について学習しました
7月5日(火)に2年生はクラス毎にネット依存について学びました。スクールカウンセラーの長坂先生、養護教諭の小森先生がT・Tで「ネット依存症」についての授業を行いました。
依存症には薬物、アルコール、ギャンブル、買い物、ネット、ゲームと様々...

明日は半夏生という日です。
【今日の献立】
・たこ飯
・じゃがいものそぼろ煮
・千草和え
・豆乳プリン
・牛乳
明日7月2日は「半夏生(はんげしょう)」という日です。夏至から数えて11日目にあたる日で、昔はこの日までに田植えを済ませるのが良いと考えられ...

献立表7月号を掲載しました
献立表7月号