充実の2学期が終わりました!! 

12月23日(金)、79日間の2学期が本日をもって終了しました。1年の内で最も長い授業日数の2学期は、たくさんの行事や取組があり、生徒は大きく力を伸ばした学期とも言えます。

大掃除を終えた後、全校生徒が体育館に集合しました。最初に、新本部役員の認証式を行いました。来年度の生徒会を牽引していく7名の本部役員の認証式は凛とした空気感の中で行われ、新生徒会長からの峰山中学校の伝統を引き継いでいってくれる頼もしい挨拶の言葉がありました。現在の本部役員からも励ましの言葉が送られました。

本部役員激励の言葉 新本部役員会長挨拶

次に下記の伝達表彰が行われました。

・第38回京丹後市はしうど杯卓球選手権大会女子の部: 優勝

・明るい選挙啓発ポスター: 入選、佳作

・中学生人権作文コンテスト京丹後大会:優秀賞

・税についての作文:峰山納税貯蓄組合連合会会長賞

伝達表彰 伝達表彰

最後に、集中した空気感の中で2学期の終業式が行われました。2学期の生徒の多くの頑張りを称え、1年の終わりにあたり、新年を迎える上での新たな目標設定の大切さを伝えられました。

大きく成長した峰中生徒です。この頑張りを3学期に繋いでいけたらと思います。

終業式 校長式辞

 

タイトルとURLをコピーしました