
mineyama-jhs


3年生進路説明会を行いました
6月15日(水)に3年生を対象として進路説明会を行いました。
3年生は、やや緊張した面持ちで説明会に臨みました。パンフレットに目を通し、説明してくださる高等学校の先生の話に熱心に耳を傾けていました。
夏休みにはオープンスクールも予定され...

献立表6月後半号を掲載しました
献立表6月後半号

世界の料理の日~韓国編
【今日の献立】
・クッパ(特別栽培米)
・もやしのナムル
・もちもちドーナツ
・牛乳
毎月5の付く日は「世界の料理の日」で、今日は韓国の料理を出しました。
給食でもおなじみになった「クッパ」は、ごはんとスープが別々に出てきて...

全校集会で~伝達表彰、合唱祭クラス総括、ブロックアピールを~
6月13日(月)に全校集会を行いました。
全校集会に先立ち、6月11日(土)に行われた丹後ブロック中学校陸上競技選手権大会に伝達表彰を行いました。部活動の後に、出場選手は練習を重ねてきました。大会に出場した選手は練習の成果を発揮し健闘...

「歯と口の健康週間」です③
【6月9日の献立】
・麦ごはん
・鶏肉の香草焼き
・切干大根のソテー
・レタスのスープ
・牛乳
今日はかみかみメニューとして「鶏肉の香草焼き」と「切干大根のソテー」を出しました。硬い物ばかりがよくかむ食品ではなく、今日の鶏肉...

「歯と口の健康週間」です②
【6月7日の献立】
・ごはん
・肉豆腐
・茎わかめのきんぴら
・オレンジ
・牛乳
今週1週間はよく噛むメニューやカルシウムの多いメニューを毎日給食に取り入れています。今日の「茎わかめのきんぴら」はコリコリとした食感が人気でし...

各校の様子~長岡っ子交流会~

「歯と口の健康週間」です
【今日の献立】
・ごはん
・大豆とひじきのかき揚げ
・もやしのごま和え
・切干大根のみそ汁
・牛乳6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。そこで今日からの1週間は「かみかみメニュー」や「カルシウムたっぷりメニュー」を毎日出しま...
